※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

市営住宅に入居したいが保証人が不足。親を候補にするも問題あり。市役所も解決策なし。どうしたらいいか。

市営住宅に入居したいのですが
旦那側からの協力がなく
保証人があと1人どうしても見つかりません。

色々市役所周りしました。
どこも 1人は必ずその市や町に在住の人 とかで
やっと1つだけ その市じゃなくても大丈夫と言われましたが 話を聞くと 保証人同士の同居や世帯が一緒がダメと言われました。
1人は私の親になってもらう予定です。

何か方法はありませんか?
今はお互い実家にいて(別居中)、私の親は はやく出て家族で生活しなさい と。相手の親は離婚しろと言っているので向こうの実家には行けません
収入もすくなく 普通の賃貸では毎月赤字になります。きっと。

市役所の人に事情を説明し、他に方法はないかと聞いても それなら無理ですね 入れません とだけです。

コメント

むむ

見つかりましたか?
私の住んでる地域は収入のボーダーが厳しくて、親や兄弟がだめだったので、
年上の友達になってもらいました。

  • ママリ

    ママリ

    全然です💦
    住まいサポートセンター?に問い合わせしてみたところ、条例を変えるのに何年もかかるので 記載自体はそうなっていても 実際は違う場合もある と
    そして 上に書いている所は1人でも大丈夫なはず、と教えてもらったので
    相談できるか週明けに確認してみるところです…😭
    やはり保証人 となると それなりの信用が必要ですよね💦
    私は友達がいなくて、唯一の友達はキャバクラ勤務で収入なしになっていて厳しそうです😭😭

    • 2月16日