
熱やストレスで辛い状況。子供の世話に追われ、孤独感も。どうすればいいか悩んでいる。
土曜から熱が上がったり下ったりが続いていて、上の子もグゼリが酷く少しマタニティーブルーになってます。
何が言いたいのかも分からず、それに答えてあげることも出来ず、しまいにはご飯をわざと落としたのでストレスと過労で頭を叩いてしまいました。
キツくて寝れないのも分かるし、抱っこしてほしいのもわかるけど、お腹が苦しくハリも酷いのでキツくて気持に応えれない歯がゆさと叩いてしまった事に対しての罪悪感…
子供の前で初めて泣きました。
そしたら、泣いてた子供が顔を伺い抱きしめてくれました。
旦那もちょうど出張で居なくて、普段もあまり協力的ではありません。
こんな時どうすればいいのでしょうか?
どのようにして気を紛らわせばいいのでしょうか?
抱っこも立ってぢやないと嫌みたいで、眠い時わ酷くて…
でも、してあげるしか無いんですよね〜
- はるかか(9歳)
コメント

ゆう4kids
私も先々週の木曜日から嘔吐と熱を末っ子から、始まり5日間、引きこもりで、とっても疲れました。
3人のほうが辛いのに…いい加減にしてと暴言して反省してましたよ!
お子さまは何才ですか?
私は一緒に泣いたりしてもいいと思いますよ!
一緒に泣いたらいっぱい抱きしめいっぱい笑いましょ〜!
はるかか
遅くなりました。
お返事ありがとうございます。
3人もいらっしゃるのに、私わ甘えてますね(笑)
うえのこは1歳5ヶ月で、抱っこしても泣き止まなくて何がしたいのかも分からず、ひとり落ち込んでました!
1日立ったら少し落ち着きました!
ゆう4kids
いいんですよ!
ゆっくりで!
とっても分かります!
長男と次男の差が1才と10ヶ月違います…私も次男がお腹に居た時はそうでしたよ!
少しずつ強くなりましょ!
そんな長男も今年の春から5年生です!
言葉が凄いです!
はるかか
少しずつ頑張ります!
なんか、旦那も私に頼りっきりでお風呂入れてるんだって育児をしてると言い張るし…
ストレスの解消法も見つからず爆発しちゃったみたいです
二人の母親になるためにも、気を強く持つのが大切ですね(笑)
凄く勇気づけられました(^ー^)
小学生は手に負えないですよね(笑)この前公園に行ったらそのくらいの子が、殴るバイとか言ってましたまもん(;´ρ`)