※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
秋
子育て・グッズ

母乳をあげていたら子宮に感染症が分かり心配。赤ちゃんは元気だけど高いバイ菌が心配。大丈夫かわかる方いますか?

CRP31ある時に、ただの熱かと思い母乳をあげていましたが、後々、子宮に膿が溜まる感染症だと分かりました。
先生にも31は肺炎のおばあちゃんでもそんな高くないし、見たことが無いと言われました。。

母乳は血液から出来ているので血液にそんな高いバイ菌がいたと思うと、今は赤ちゃん元気そうですが心配です😭

どなたか大丈夫かわかる方いますか?😢

コメント

mini

ほとんどのウイルスや菌は母乳に移行しないので大丈夫ではないでしょうか🙂HIVとか限られたウイルスは移行するみたいですけどね。
そしてCRPは炎症がある人が血液中ににあるタンパク質の名前なので菌ではないですよ🙂膿が子宮にあったのならバイ菌は子宮にいます😣

  • 秋

    回答ありがとうございます🍀
    よかった!!
    とても心配でしたが、安心しました☺️💕
    ありがとうございます!✨

    • 2月7日