
コメント

blue
11月生まれで2ヶ月半の息子がいます。
保健師さんに4月のやつ来てみてもいいかもね!
と言われて行こうか悩んでます✨
blue
11月生まれで2ヶ月半の息子がいます。
保健師さんに4月のやつ来てみてもいいかもね!
と言われて行こうか悩んでます✨
「離乳食」に関する質問
【生後5ヶ月 麦茶の進め方】 離乳食と同時に麦茶を与えていこうと思います! そこで、初めはスプーン一杯から始めようと思いますが、どのように量を増やしていくのがいいでしょうか?2日めは二杯、と1日ずつ増やしてい…
【離乳食 おすすめの本】 うたまるの本を買いましたが、お粥に味を付けたり 炊き込んだり、タンパク質や野菜を 混ぜるレシピばかりで、ほぼ自己流で進めてきました。 私自身が大人になっても白いご飯を おかずで食べる…
夜間授乳いつやめましたか? 生後7ヶ月ですがまだ朝までに2回ほど飲ませています。 大まかなスケジュールは8時、12時(離乳食とミルク)16時、20時(就寝)24時、4時です。 起床は7〜8時です。 夜泣きが1.2時間おきにあり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まー
そうなんですね🤗💕
もし,参加されるようになったら会えたらいいですね🤗!
わたし、こっちに友達誰一人いないので仲良くなりたいです🤗💓
blue
ぜひぜひ☺️✨
また保健センターに行って詳しく内容聞いてから行くか決めようと思ってます🤔💕
定員がすぐいっぱいになるらしく
予約取りにくいとは聞きました💡
まー
そうなんですね🤗
やっぱ予約取りにくいん
ですね😭😭
予約開始日はすぐに電話しようと思ってます笑
blue
取りにくいらしいので
私も予約できる日とか詳しく聞いてすぐ電話してみようと思ってます😁✨
まー
たしか、4月9日とか
やったきがします🤗
わたしも、近くなったら電話で
聞いてみようと思います🤗!
blue
この前支所に行ったとき聞いたのですが、
31年度の4月の予定表はまだ出てないから市報を見て下さいと言われました。
渡された予定日の4月の予定日は30年度分だそうです🤔
まー
返信遅れました😭
そうなんですね!!
市報をしっかり確認しなきゃ
ですよね!!
今実家に帰ってきてるので
旦那にしっかり確認してもらわなきゃです!!!