

2児のまま
あんまり深く考えていないです!

にゃー
お二人のお子様のお世話ご苦労様です💦
私は1人しか育ててませんが、何かと追われてるとゆうか 毎日子供をどこかに連れて行かないと可哀想と思ってしまいます。保育園の予定がないので人と触れ合わせないと、、、とか考えたます。

ぴこりーな
私も特によく遊ぶお友達とかもいませんが、普通に気楽に過ごしてますよ!
公園行けば誰かしらいるのでその場で少し話して子供達は一緒に遊んでいる感じです。
たまに連絡先聞いたりしてますが、その後頻繁に連絡して遊んだりはしてません。
子供は幼稚園とか行けば勝手にお友達も出来るのでそんなに気にしてませんよー

𖠋𖠋𖠋
買い物行く以外は基本ずっと家の中で子供二人と過ごしてますよ🙋
この時期寒くて決まった曜日の決まった時間の支援センター以外は外に行こうと思わないです...💦
公園に連れていったらそれぞれが離れて自由に遊び回る二人を一人で見るのは大変なので主人がいないと行きません(´._.`)
ママ友も作ってません。
連絡取ったり気を使って会うのが面倒臭いので🤭
自然と仲良くなった方とは会いたいなと思いますが、4月から長男が幼稚園通うのでそのうちママ友付き合い始まるし今はいいやって思ってます!
好きな時に飲みたいもの飲めるし食べられるしおもちゃもたくさんあって子供同士で遊んでいるから家の中で十分そうです(ㅅ´ ˘ `)

Hana*
あまり考えてないです😊
ママ友も子供の友達も園に行くようになれば自然に出来るし、ママ友も特に私には必要無いですね😅
気楽に行きましょう😄🙌

なー鹵
私は基本おウチです😊
支援センター遠いし、今インフルエンザ流行ってるので行ってません💦
お外も寒いし、みずいろさんは下の子がまだ1ヶ月なので家事育児するだけで充分だと思います😊
お子さんもお母さんと毎日過ごせるだけで幸せだと思いますよ!
無理せず気楽にいきましょう〜💕

まろちぃ
外で遊ばせないと体力持て余してるなぁ〜って思って公園に行くことはあります🌳
でも、ママ友とかできればあんまり作りたくないし(笑)、子どもの友達なんてそのうち勝手に作るだろうから、そのために何か仕向けることはわざわざしません😅
コメント