
妊娠中の女性が、仕事と旦那からのストレスで情緒不安定になり、旦那や同僚とのコミュニケーションに悩んでいます。ストレスが蓄積し、イライラが収まらず、どうすればいいかわからない状況です。
情緒不安定
今妊娠中5ヶ月です。
仕事のつもり積もったストレスが爆発して、旦那に愚痴りますが、旦那は話を聞くのが下手くそで愚痴ってもストレスが溜まることが多いです。
旦那と会社は同じですが部署は違うためぼんやりと分かりますが、お互いの詳しい仕事内容まではわかりません。
旦那と同じ班で働いていた女の子が私の部署に来て早数年!一緒に働いています。
普段しゃべる分にはいいのですが仕事が絡むとめんどくさいタイプの子です。
例えば、頼んでも頼まれたことを忘れるし、忘れるならメモを取ればいいんだけど、メモ書いてもメモ書いたことを忘れるので仕事が被ると結構面倒くさいです。
私が使うパソコン机に自分の荷物を置いたり、仕事の内容で電話してもワンギリで電話してくるし、妊娠悪阻で休職2ヶ月してた時の頼み事も忘れられてて、その子に確認したら「自分で倉庫まで見に行って確認してきてください」と言われたり、タンスの様な棚にクソ重たい箱が積めこまれた倉庫の箱をかき分けて見にいくのが大変だから頼んだのにと腹がたったり、、、
休んでた間の書類がグシャグシャで、結局私が整理して直したりで頼んだことが虚しかったり。
「箱の大きさが3箱だけ違うんで、箱から出して詰め直しといた方がいいですよ」
とどうでもいい注意だけはしてきます。
その詰め直すのもクソ重たい箱をかき分けて降ろして、詰め直してクソ重たい箱をもう一回積み直しさなくてはいけません。
そして、その3箱は倉庫保管専用の箱なのと箱の詰め方で棚には収まるので今の私の状態でわざわざやる必要もありません。
倉庫保管の担当者でその箱をしまいに行ったのがその子なのでそんなに気になるなら自分で直せばいいのにと思います。
もしくは、棚に押し込む前に言ってほしいです。
ですが本人は私はその3箱は直した方がよいと倉庫保管ことも気遣い出来てるのにあの人分かってないはといった状況。
そこが気遣えるら私の腹の中も少しは気にしてほしいです。
つもり積もったストレスが爆発しました。旦那に愚痴った結果
↓
「っていうか愚痴聞く気ないし」
と言われて余計にイラつくことを言われましたが旦那に話続けました。
「まだ若いんだから、一生懸命仕事してるから、一緒に働いてたけど俺なら目に入れたって痛くない」
「俺はそんな事で怒るような領域はとっくに超えてる」
「仕事の、ストレスを家に持ち込むな」
などストレスが発散できるどころかストレスが蓄積しまくって、最終的には思いっきりビンタしました。
ビンタにいくまでに鼻で笑ったり、こいつこんな事でよく怒れるよなという頭の傾げ方をされたりでイラつきのピークに達しました。
自分でもどうしてこんなにイラつきが取れないのか分からないと、旦那にも言っていたのですが理解してもらうことが出来ずイライラが溜まりまくって未だに腹が立って仕方ありません。
自分でも抑えられないので、情緒不安定です。
イライラする自分が止められないですし、旦那は話も聞けなければためになるアドバイスも言えるわけでもないのでここでめっちゃ書き殴ってます!
私自身もうどうしたらいいか、わからないです。
- みちんこ(8歳)

悠ママ♬*゜
妊娠中は通常以上に情緒不安定になりがちで些細なことでもイライラしてしましますよね(>_<)
旦那様の対応は、身重の妻に対してあまりにも冷たくないかい?と思うものですが…
私の経験からいって、男の人に愚痴を言うのは“言うだけ無駄”です。
うちの旦那もそうですが、まず聞く気がありません。
イラつくポイントも違うし、話を合わせる気もありません。
なので、愚痴に反論されて余計にイラつくことになります( ;´ーДー`)
会社の女の子に関しても、イラつく気持ちは分かりますが、まず他人は自分とは考え方も価値観も違うから仕方がないと諦めることも大切かと(>_<)
諦められないのであれば、納得のいかないことをハッキリ伝える以外に改善はないと思います。
私がイラッ!としたときは、ママがイライラするとおなかの赤ちゃんも嫌な気持ちになっちゃうかな(>_<)と思って深呼吸して気持ちを切り替えましたよ☆

みちんこ
旦那には何回か嘘でもいいし聞くふりだけしといてくれれば女は満足やねん!
と言ったことがありますが、父が話し聞くのが上手なため旦那の話聞くのが下手くそな感じに異常に腹が立ちました。
その子に関しては諦めてるのでなるべく仕事の時は関わらないようにしています。
その子に対しては、年上の私に指示するならもっとマシな指示してほしいなと思うばかりです。

みかん
うーん、溜まってますね~。
ストレス発散しませんか?
ひとりカラオケとかどうでしょうか?
-
みちんこ
そうなんですよ!!
自分でも引くぐらい溜まってます!
一人カラオケ久しく行ってないので行ってこようかな…>_<…- 2月11日
-
みかん
発散したほうがいいです❗❗
いってらっしゃい👋😃☀- 2月11日
コメント