
子供が10ヶ月で1ヶ月姉の家に滞在。離乳食の椅子がないため膝で食べさせるか迷っている。椅子を買うのも勿体ない。どうしたらいいでしょうか?
子供が10ヶ月の時に1ヶ月ほど姉の家で済むことになったんですけど、県外に住んでて子供達の離乳食の時に座る椅子がないので膝の上で座らせて食べさせてもいいと思いますか?
もう10ヶ月になるとつかまり立ちができているかもしれないので膝の上で食べてくれるか心配なのと、一ヶ月間も離乳食を膝の上で食べさせてちゃんと椅子に座って食べさせた方がいいか悩んでいます💦
とは言っても1ヶ月しかいないのでその為に椅子を二個買うのも勿体ないなぁと思ってます😥
- ゆう(6歳, 6歳)
コメント

M
持っていくことはできないのでしょうか??
それか中古で買うとか!!

E.
うちの子も膝で食べることあります😂朝は甘えっ子でほぼ膝に乗って食べたがります(*'͜' )⋆*
それか、気になるようでしたら大人用の椅子に付けれるベルトを買うのはどうでしょう?外出時などでも使えますよ✨
-
ゆう
甘えんぼさんでママの膝の上で食べたいんですね😊可愛い💕
あっ、今教えてもらい思い出しました😊友人に、外出した時に椅子にすわらせる時に付けるベルトをもらいました😊
そのベルトは大人用の椅子でも付けれるんですかね?- 2月7日
-
E.
外出した時に付けるベルトなら、多分大人用の椅子に付けれる奴じゃないですかね?👀✨
- 2月7日
-
E.
こーいうものであれば、多分大人用の椅子にも🙆♀️のはずですよ(*'͜' )⋆*
- 2月7日
-
ゆう
写真送って頂きありがとうございます😊
あっ確かこんな感じでした!
外出の時に椅子につけれるベルトなら大人用の椅子につけれるんですね😊
このベルトを持っていって使おうと思います💕- 2月7日
ゆう
宅配で郵送する事はできるんでしょうけど💦
やっぱり椅子ないと離乳食あげるのにけっこう大変ですかね?😥