
最近、1歳の息子が夜中に何度も起きて寝不足で大変だと母に愚痴ったら、母が「あなたも同じよ」と励ましてくれた。息子は離乳食をしっかり食べて成長していることに感謝し、子育てを頑張ろうと前向きになれた。
1歳の息子が最近夜中何回も起きて、寝不足できつくて母に愚痴ってしまった😵💧
そしたら母が
「あんたもそうだった😞なかなか泣き止まないし、寝ないし本当に大変だったんだから。」と。
「それに、○○(息子の事)は離乳食しっかり食べるからすごいじゃない!あんたは、ミルクは飲まない、離乳食も食べないで小さくて本当に心配した💦」って聞いて、少し冷静になれた!私はかなり手のかかる赤ちゃんだったらしい💦
だから、息子に対して
離乳食しっかり食べてくれてスクスク育ってくれてありがとう🎵って気持ちになれた☺
今日も子育て頑張ろう💪
- あきこ

おかわり姫
お疲れ様です
ほんと親ってすごいですよね(*´ω`*)
いまのうちがあること本当感謝です
(๑♡ᴗ♡๑)

天むす
1歳の息子がここ何日か夜中1時間おきくらいに寝言泣きみたいな感じで起きます。
とんとんで少しおさまるのですが寝たと思ったらまた直ぐに泣いて起きの繰り返しで、新生児期を思い出すくらいの寝不足です。
夜泣きではなさそうですし、寝言泣きにしては多すぎる気がします。
一時のものだといいのですが何ヶ月も続くなら結構キツイです…
最近やっと寝てくれるようになったのに。。。
こんな経験した方いらっしゃいますか?
コメント