
コメント

ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
分かります!!6ヶ月に入ったんですが、もう6ヶ月?!?!早っ!!って感じです😂💕あるあるではないですが、1人目の時はめちゃくちゃ情緒不安定で、旦那に当たり散らして毎日泣いてたんですが、今はぜんぜん!情緒不安定って何!ってくらい元気です😂👌🌟

きのこあら
今何ヶ月?と聞かれても、さっと答えられないときがあります😥💧
1人目のときには毎日見ていたトツキトオカのアプリも月に1回見るかないか...みなさんそんな感じなんだろうか...(・ω・|l|)
-
はじめてのママリ🔰
答えられないですーー!!
わたしもそれ思いました😂
安定期が16週ってのは覚えてましたが、何ヶ月?だとわからないですね😵
十月十日もたまーーに開くと大きくなってます笑笑
でも、愛おしいのは変わりないですよね🌸💓- 2月7日

ちょこラテ
ありますね😄
今回三人目なんですが健診より体重管理が必死で“ヤバイ!!あと3日だ💦”とか焦ってます😄💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!😆
体重の増え方3人それぞれどうですか?
1人目が13kg+だったので、それよりは増えないように。と思っていますが🤣- 2月7日
-
ちょこラテ
一人目は15キロ太っちゃいました(笑)
二人目は切迫で1ヶ月半入院したものの35wで生まれちゃったのでプラス6キロ(笑)💦
今22wですが今回も悪阻が全くなく既に3キロ~4キロくらい太っちゃってます😢
運動も散歩もNGなので顔もお尻もブクブクです😢- 2月7日

まゆみ
二人目あるある、お腹が出るのがめちゃくちゃ早かったです。
後は切迫早産!←ほんとママ友三人に一人ペースなのでお気をつけください!
産後は予防接種や検診などオーバーフィートwww←診察券や保険証、受給券や問診票が兄弟の混ざっちゃったり、日程や時間、名前の書き間違いなど。
後、旦那の幼児帰りwww
我が家では時々長男のが旦那よりしっかりしてる時がありますwww
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
お腹出方めっちゃはやいです!!🤣
切迫早産ですね!!!
抱っことかするからですかね?😢
気をつけます!
生まれてからが絶対バタバタだろうな〜と思うけど…😫
色々と頑張ります!!😆😆- 2月7日

あいな
私は皆さんと逆かもです💦
上の子での経験と知識がある分、妊娠回数分不安になってしまいます😱
1人目の時が1番楽観的でした😅
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー!!
たしかに知識があるから、陣痛とかはビクビクしてます😵
でも、そう思うのはすごくお子さん思いで見習いたいてす🥰🌸- 2月7日

三姉妹🐰ママ
わかります!
気付いたら産まれてました!笑
上の子の時は毎日同じ場所でお腹の写真撮ってマタニティフォトも撮りましたが、2人目は2、3回スマホで撮っただけです笑
あとあるあるは〜...
エコー写真放置気味
胎動で動くお腹を愛でる暇がない
上の子抱っこはお腹に乗せて支える
ですかね😆
妊婦さん羨ましいです🤰❣️
-
はじめてのママリ🔰
気づいたら生まれてた!って
母も言ってたのでやっぱそうなんですね笑笑🤣
私も、エコー放置です笑笑
ほんと、前は今動いた!とか感動してましたが、
今回は初胎動もいつだか…
気づいたらポコポコしてます🤣
マタニティライフ頑張ります🌸🌸- 2月7日
-
三姉妹🐰ママ
私は陣痛が強くならないまま産まれちゃったので、本当に気付いたら産まれてました😳笑
最後まで「裂けないですか?!」って助産師さんに聞いてました😂
上の子いるとなかなかですよね😭
元気な赤ちゃん産まれることを祈ってます☺️✨- 2月7日
はじめてのママリ🔰
本当はやいですよね!!😂
わかります!!
情緒不安定でわたしも泣いたりブルーになったりしてました!
でも上いるとそれどこじゃないですよね😂笑笑