

ほのち
娘の時は酸っぱい物欲しくならず甘いものばかり食べてました😂

もふこ
甘いもの欲しくなってますが男の子らしいです😂❤️

りな
男の子ママです👶
元々かなりの甘党でしたが妊娠初期はせんべいやキムチなどの塩っぱいものや辛い物が無性に食べたかったです😅
後期に入る頃には甘党に戻ってましたけど😂

チビパンダ
梅干しキャンディがやたら食べたくなって男の子でしたが、梅干しキャンディ甘い部類だよな😅って思います🐱

ゆぅウサ
もともとは辛いものは苦手でしたが、上の子の時は辛いものが食べたくなったり、ポテトやトマトや酸っぱいものをよく食べていて女の子でした😊
下の子の時はもともと好きだったコーヒーが飲めなくなって、炭酸水ばかり飲んでいて、辛いものはまたダメになって、甘いものをよく食べていて女の子でした🙋
妊娠中の食べ物と性別、またその子どもの好きなものも別に関係ない感じです😂
うちは上の子は辛いものとか全然ダメで、下の子は甘いものが苦手です💦
下の子はコーヒーも好きです😅

はじめてのママリ🔰
私も後期には元々の甘党に戻ってましたが、つわり時期は普段食べないジャンクなものを食べて吐いてを繰り返してました😂!あととにかくトマトジュースが飲みたくてがぶがぶ飲んでました!これも後期にはなくなりました!

退会ユーザー
酸っぱいものが食べたくなって男の子と言われました😊 ですが今は甘いものがものすごく食べたいです🤣

かばちょ
女の子でしたが、妊娠初期から味付けの濃いもの、辛いものがダメになり、元々苦手な酸っぱいものが食べられるようになりました💡
つわりがおわると、甘いものが食べたくて仕方なかったです(*´-`)

ふく
長女ー味噌汁、
次女ー酸っぱい物、
三女ーチョコレート
お腹の赤ちゃん(男の子)特に何もなし。
わたしの場合、女の子だと吐き悪阻で男の子だと悪阻が軽かったです。

M
上の子の時は重症妊娠悪阻にまでなりましたが、いつも甘いものしか食べれませんでした。ちなみに男の子
下の子はまだ性別はわかりませんが、甘いものばっかりです!

ねこ
狂ったようにオレンジジュース飲んでました笑

✩✩✩
辛いもの苦手だったんですが
食べたくなって食べてました😊
そんなに辛いものは流石に
食べてませんが💦
男の子でしたよー❤

退会ユーザー
すっぱいもの食べて、男の子の予定です!

退会ユーザー
娘の時は、妊娠期間通して甘いものよりしょっぱいものが好きでした。
息子の時は、しょっぱいものというか、とにかく焼き肉!でした。あとはリンゴです。後期になって甘いものが食べたくなりました。
酸っぱいものは、吐く時に激マズですし、どちらの時も特に食べたいと思いませんでした。
コメント