
お金の管理について相談です。以下の項目について意見を聞きたいです。 ①世帯年収 ②年齢と家族構成 ③結婚何年目 ④平均年間貯金額 ⑤トータル貯金額と内訳 ⑥ローン有無(車、家、その他)
よくある質問かと思いますが…
①世帯年収
②年齢と家族構成
③結婚何年目
④平均年間貯金額
⑤トータル貯金額と内訳(個人の、家族の、子供の、保険の等)
⑥ローン有無(車、家、他月々いくら支払い等)
めんどうな項目、わからないものは飛ばしてOKです🙇♀️
お金の管理をこれからしっかりしたいので
まわりに聞けない実態と意見を聞きたいのです😅
- ままり(6歳, 8歳)
コメント

まりも
①900万弱
②旦那30 わたし29 子供11カ月
③結婚3年目
④250万円
⑤結婚式とかで使ってしまったので、トータル貯金額500万、個人貯金なし(わたしがお金必要な時は旦那が出すけど、ヘソクリしたいなーと思ってます笑)、子どもの貯金額は今のところ20万
⑥ローンなし。
今年家を建てるので毎月9万弱のローン始まります。
こんな感じです♫

アイス
①490万
②旦那34 私31 娘3
③5年目
④135〜150万
⑤500万
⑥住宅ローン
-
アイス
追加です!
⑤の貯金なのですが、子供の貯金を入れ忘れてました。
なので、合計で700万です。- 2月7日
-
ままり
ありがとうございます!ローン払いながらで700万👏✨お子さんもまだ3歳なのに200万も貯金されてるんですか😳すごいです!
見習いたいです✨- 2月7日

ママリ
①500万(主人のみ)
②28歳夫婦、子供1人(もうすぐ2人目生まれます)
③結婚5年目
④今出産前で私が仕事してないので年間貯金額少ないと思います😅仕事をしているときは全額貯金に回していたので100万はしてました😊
⑤子供の貯金は250万、個人はなし、家族は自慢できる額ないので言えません😂保険等は学資保険に2つ、積立1つしています。あとは医療生命保険なので貯金ではないです!
⑥住宅ローンがあります。
-
ままり
ありがとうございます!私も今2人目妊娠中なので😢やっぱり妊娠中は貯金難しいですよね💦お子さんの貯金に重きを置いてる感じなのでしょうか?
- 2月7日
-
ママリ
妊娠中は一馬力なので貯金は仕方ないかなと諦めてます😂!
家族の貯金は子供の貯金よりはちょっと多いくらいで何千万とあるわけじゃないので恥ずかしいかなと思って😱
学資は二口で400万、積立は300万ですが、貯金としては考えてません😅- 2月7日

もちもっち
①500〜600
②私30夫48子3才0才
③5年
④150万ほど
⑤預貯金は50
私、個人年金、変額
夫、積立、変額
3才、積立
0才、まだなし
⑥車月2万
大体ですがこんな感じです
-
ままり
ありがとうございます!
年間150万なんてすごいです✨積立もしっかりされてるんですね😳- 2月7日
-
もちもっち
口座に貯めても大して増えないので基本積立でしてます💡
- 2月7日
-
ままり
確かにそうですよね!今保険の窓口も通いまくってるので私も積立に重きをおこうかなと思いました😅✨
- 2月7日

2児の母
①530万
②旦那34 私29 子供2人
③7年目突入
④約150万
⑤約1000万
⑥無
-
ままり
すみません💦間違えて下に回答してしまいました🙇♀️お若いのに貯金額多くて素晴らしいです✨
- 2月7日
-
2児の母
結婚前の貯金は引越しと新婚旅行で無くなったので結婚してから貯めましたよ(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
- 2月7日

ママリ🔰
①1500くらい
②私34、旦那41、子2歳
③結婚3年目
④500万前後
⑤3000万くらい
家族のは2000万くらい、私個人のは1000万くらい、旦那個人のは不明
⑥住宅ローンアリ
月々9.5万、ボ払い無し
-
ままり
年収もすごいです…😳👏共働きですか?貯金2000万素晴らしいですね😭✨
住宅ローンは繰り上げなど考えずに預貯金増やしていく感じでしょうか?- 2月7日
-
ママリ🔰
共働きです!住宅ローンは団信と3大疾病付いてるし、無理に繰り上げ返済しなくてもいいかなーと思ってます(•᎑•)
- 2月7日

🍓
①2000〜2200万(夫のみ)
②夫31歳 私は24歳 娘1歳
③3年目
④800〜1000万
⑤家族、娘全て合わせて8000万くらい、夫個人のものは把握してません
⑥ローンなしです☺️
-
anemone❁.。.:*✲
横からすみません💦
年収2000万円って素晴らしいですね😊差し支えなければお仕事は何をされてるかお聞きしてもいいですか?- 2月7日
-
🍓
医師をしてます。
- 2月7日
-
ままり
年収素晴らしいですね!お医者さんですか😳👏✨本当に夢のような金額です〜!!
- 2月7日
-
anemone❁.。.:*✲
ありがとうございます😊
- 2月7日

Y❤︎
①900万
②旦那22私21
③結婚4年目
④60万程でしょうか…
⑤子供の学資保険40万、家族の貯金20万程です。
⑥もうすぐマイホーム完成するので、ローンは家ですね。月々8万程です😌
-
Y❤︎
②長女3歳、次女1歳です😂- 2月7日
-
ままり
ありがとうございます!マイホームいいですね❤️頭金や諸費用で預貯金20万になったということでしょうか?すごくお若いのに家も建ててしっかりされてて素晴らしいです😂✨
- 2月7日

まま
1 850万
2 36歳 33歳 専業主婦
3 6年
4 100万(貯蓄性の保険のみ)
5 700万(ほぼ投資)
別で 700万(学資保険等)
6 家賃2万 駐車場 16000
土日に遊びにでかけたり よく旅行に行くので あまり貯蓄に回していません(^_^;)
-
ままり
ありがとうございます!700万も投資されてるなんて知識がある方羨ましい💦私も勉強したいです😌
家賃が2万てすごいですね!住宅補助とかですか?- 2月7日
-
まま
昔、金融機関に勤めていたので その名残?で投資好きです(^_^;)
家賃と駐車場一台分10万くらいを会社が補助してくれているので ほぼ払ってないです。が、その分レジャー費に充ててます。貯蓄も大事ですが、楽しく暮らすのも大事だと思って(^_^;)- 2月7日
-
ままり
会社の補助があるっていいですよね😭立派なお仕事なんでしょうね✨
確かに!今を楽しく生きることも大事ですよね〜😌それでもしっかり貯蓄されてると思いますよ👏- 2月7日

となりのトモロ
①850万
②夫40妻34
③4年目
④毎月7万とボーナス時+20万×2回
⑤毎月5万は老後、毎月1万は修繕費積立、毎月1万は旅行積立、保険が別で有り、春から毎月5万増やす予定です。
⑥車26000円位、家87000円、太陽光は売電収入で賄えてます。
-
ままり
ありがとうございます!きちんと目的を明確に貯蓄されてて大変参考になりました✨春から5万増やすってすごいですね😳
- 2月7日
-
となりのトモロ
うちには子供がいないので、夫婦での生活だから貯金増やせます☺
もしお子さんいたら、食費生活費や学費などで絶対できません💦- 2月7日
-
ままり
なるほどです!
でもうちもまだ1歳児しかいなくて何もかかってないので似たようなものですから見習いますよ✨(笑)
小学生以上になると子供の出費すごそうですもんね💦- 2月7日
-
となりのトモロ
お子さんが小さいうちだからこそ子供の将来の貯金も出来ますしね😆
小学生だと親御さんがどこまで習い事をさせたいか、塾はいつから行かせるか、お小遣いはどうするか、ケータイはいつから持たせるかなど色々出てきますよね💦たしかに出費怖いですね😅- 2月7日

はじめてのママリ🔰
①2500万
②夫36歳 私29歳
③結婚6年目
④大体400~600万
⑥住宅ローン有月々30万位です
-
はじめてのママリ🔰
子ども2人です😓
- 2月7日
-
ままり
年収が夢のような金額です😭✨立派なお仕事されてるんですね!憧れます👏
- 2月7日

ままり
お若いのに1000万の貯金額、素晴らしいです😭✨結婚されてから貯めたのですか?独身時代のも入ってますか?

ママリ
①900万弱
②旦那34.私28.娘8ヶ月
③2年目
④私の収入は全部貯金してるので200万〜300万くらいです
⑤家族貯金700万.娘貯金30万.私のへそくり200万.娘の教育信託500万.あと娘の学資保険と旦那の個人年金は払ってますがいくら返ってくるのか把握してません😫
⑥なし
今は自分も仕事してるので、自分の働いた分貯金すればいいかなーくらいに思ってるんですけど辞めた時、旦那の収入のみで貯金する自信がありません😭😭😭

ちびちび
世帯年収900万
旦那33歳私31歳息子2歳11ヶ月
結婚3年9ヶ月
年間貯蓄額120万
600万くらい(家族220万 子供180万 保険200万)
マイホームのローンあり(月々70000円、ボーナス21000円×2)
です。
ままり
ありがとうございます!
結婚式して500万残ってるのすごいです😇✨