※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana🐾
ココロ・悩み

夜泣きが続いていて、ストレスを感じています。寝かしつけが難しく、リビングで2時間過ごして眠くなる状況です。寝て欲しいとの思いが強いようです。

夜泣きがしんどいです。

ここ2週間、毎晩1〜2時に夜泣きします。

今までは、泣いたらミルクをあげて抱っこでゆらゆらすれば再度寝てくれてました。
完ミでしたが、ミルク拒否になり年明け卒乳しました。


抱っこすれば泣き止みますが、ゆらゆらしても寝てくれません。寝たとしても置くと起きるし、ソファに座っても起きて泣きます。
夜泣きというか夜起きですかね。

夜中の寝かしつけにストレスを感じて、爆発しそうになるので、最近はリビングへ行き、おもちゃを出したり絵本を読んだりテレビを見ます。
2時間くらい起きていたら、眠くなります。


しんどいです。

この時間にいないいないばあって!
でも2時間も抱っこして部屋を歩き回る方が辛いので仕方ない。


寝て欲しい…

コメント

みの

うちも夜起き中です。
4時位に眠れなくなり、2時間格闘します。うちは遊びたいじゃなくて、寝たいのに眠れないらしく、でも何やっても寝付けないらしく結果時間が解決してる毎日です。いつまで続くのやら…

  • nana🐾

    nana🐾

    随分遅くなりすみません💦
    うちも同じです!
    寝たいけど寝れないから寝るまでずっと抱っこしてて!って感じです。
    2時間抱っこですか?かなりしんどいですよね。まだ続いてて本当に病みそうです。

    • 2月20日
  • みの

    みの

    まだ続いているんですね。うちは風邪をきっかけになくなりましたが、1〜2時間おきに起きて添い乳をしてまた寝るを繰り返して朝を迎えていて寝た気がしません。4月から保育園なのに困りました。断乳する勇気もなく…
    いつかは終わりますから耐えましょう!

    • 2月20日
  • nana🐾

    nana🐾

    1、2時間起き…ほとんど寝てない感じですよね💦
    今の時期が一番可愛いって言いますけど、早く成長してほしいです!

    • 2月20日
(´⚯`)あぐう

うちの息子は、1.2時と4時頃に起きます😫
今週から夜間断乳をはじめています。

夜泣きでは目を瞑ったまま泣いてます

その時は眠りが浅いとか、不安なのに目が開けられなくて怖くて泣くという話を聞いたことがあります。

そういう場合は、一旦電気を付け、泣き止んでもらいます
そのあと、電気を消してちょっと歩くと寝てくれるのでお腹の上でその流れで寝てもらってます
すぐ布団の上に置くと泣いちゃうのでw

わたしも部屋中歩き回るのつらいです😫
夜泣きが終わるまで、お互い、頑張りましょう(꒦ິ⌑︎꒦ີ)

  • nana🐾

    nana🐾

    随分遅くなりすみません💦
    同じですね!
    うちは暗くても抱っこすると泣き止みます。でも再入眠できないからずっと抱っこ…
    暗い中で夜中に歩き回るの本当にしんどいですよね。体力より精神のが辛いです。いつまで続くのか…

    • 2月20日
るんるん

あー!私も8ヶ月の時夜泣きで本当しんどかったです😖
夜間断乳を決意しました!
そしたら夜泣きましになりましたよ💓

  • nana🐾

    nana🐾

    そうですかー
    書いてますが卒乳済みです

    • 2月20日
  • るんるん

    るんるん

    きちんと読めてなくてすみません

    • 2月20日