
フルタイムパートで働く30代女性が、50代の仲間たちとの人間関係に悩み、仕事や家事、子育てのストレスに加え、二人目の子供を望む中での不安を抱えています。
フルタイムパートの仕事をしています。2ヶ月過ぎました。だけど、50代ばかりで、とても仲良しで私だけ30代です。仕事覚えるの大変で、昼休憩とか休憩のときはみんながいるときは優しいですが、いざ二人きりとなると凄い怖くて、びくびくしています。
仕事しながら、ストレス凄いですが、子育て、家事仕事とやりくりしてますが、二人目ほしいので頑張ってますが、みなさん仕事は、人間関係ありますか⁉️💦おばちゃんたちと、上手くやれません。
- ピンクパンサー
コメント

はな✿
40人くらいの職場で最年長が70代、他60代が一番多く次に50代、40代が1人か2人で私がダントツ下の31歳です😅
これだけ年配の方たちが集まるとうまくやっていけるか不安でしたが嫌な人が全くおらず、びっくりするくらい良好です💦ただ、話をあまりしたことがない方もいらっしゃいますが嫌だなぁと思うことはありません✨
仕事の職種にもよりけりですかね(´・ω・`)

maple
50代の方なんて育児の大先輩じゃないですか!
私も少し前に勤めていた会社がまさにその年代の方々ばかりで、子供が大きくなった時の事を想像しなから色々質問しまくってましたよ😂
とても参考になる事ばかりだし、何よりその年代の方々は私の20年後なんだと思うと、色々聞きたい事沢山あって昼休みが楽しみでした✨
ピンクパンサー
羨ましいですー。話は。できないことはないですが、難しいので、悩んでます。まだ、入って2ヶ月ですが、私がやさぐれてるから、態度がよくないのかも…