子育て・グッズ ミルクの量がわからず捨ててしまうことがあり、飲む量がバラバラで勿体ないと感じています。同じ経験をした方いますか? 完母よりの混合でやってるんですがいまだに、ミルクをどれくらい足せばいいかわからず余って捨ててしまいます(笑)足りない時基本60作るんですが、それを飲みきる時と20しか飲まない時や、60じゃ足りなくて追加する時も😂毎回ほぼ思ったより飲まず捨てていてほんともったいないなあと思ってます😂同じような方いますか😂 最終更新:2019年2月6日 お気に入り ミルク 完母 混合 kao(生後9ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳) コメント ちー 私もそんな感じでした! こればっかりは赤ちゃんにしかわからないので仕方ないですね💦 2月6日 kao 私だけじゃないんですね🤣 なかなか読み取るのも難しいですよね🥺 2月6日 ちー 私は搾乳だったんですけど、中々難しいですよね💦 泣いたから用意したのにいざ飲まそうとすると 寝て飲んでくれないとか(笑) でも赤ちゃんは母乳とミルクからしか栄養を 取り入れる事が出来ないので気持ちよく用意してあげてくださいね😊 私は結構、飲んでくれなくて捨てる事ばかりでイライラしたりしてしまったので…反省です⤵︎ 2月6日 kao 毎回搾乳大変ですよね😭 私も一時期搾乳やってたんですが、とても大変でした😭 足りないよりか多い方がやっぱりいいですもんね😊 私もイライラしがちなので、気をつけます😂 2月6日 ちー 育児頑張りましょう🙌💕 2月6日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
kao
私だけじゃないんですね🤣
なかなか読み取るのも難しいですよね🥺
ちー
私は搾乳だったんですけど、中々難しいですよね💦
泣いたから用意したのにいざ飲まそうとすると
寝て飲んでくれないとか(笑)
でも赤ちゃんは母乳とミルクからしか栄養を
取り入れる事が出来ないので気持ちよく用意してあげてくださいね😊
私は結構、飲んでくれなくて捨てる事ばかりでイライラしたりしてしまったので…反省です⤵︎
kao
毎回搾乳大変ですよね😭
私も一時期搾乳やってたんですが、とても大変でした😭
足りないよりか多い方がやっぱりいいですもんね😊
私もイライラしがちなので、気をつけます😂
ちー
育児頑張りましょう🙌💕