
コメント

3人姉弟
うちの場合は1歳から一緒にしました

のんびりみぃたんたん
うちの子は離乳食食べてくれますが食べ終わった後も親の食べてる物を欲しがるのでよくあげてます(^_^)☆
親が食べてる物が美味しそうに見えるみたいですね
大人の取り分け食で大丈夫だと思いますよ〜☆
そのほうがいっぱい食べてくれたりしますし(*´◡`*)
-
ちゅる
ありがとうございます!
やっぱり親の物は美味しそうに見えるんですね*\(^o^)/*
もー一緒にしちゃおうとおもいます☺︎♬- 2月9日

退会ユーザー
離乳食も食べてはくれますが、最近離乳食ストックするの面倒になってきたので大人のものを作る過程で子供のご飯も味つけ変えて作ってます。
例えばお好み焼きとかなら、野菜は子供のだけ少し細かく切って、お好み焼き粉じゃなく小麦粉と豆腐と出汁を混ぜたのに入れて焼くとか。
大人にけんちん汁作ったらだし汁で野菜煮たやつを少し取り分けて野菜細かくしてお醤油ちょっと入れて、そこに茹でうどん入れてけんちんうどんにしたり。
お鍋を取り分けする時は、お出汁だけの水炊きにして大人はポン酢とかゴマだれで食べるようにしてます。
全く同じでは無いけど、大人のものを作る流れで作れるし見た目似たようなものなので、子供も喜んで食べてます。
ちゅる
ありがとうございます!
味の濃さなども一緒にしてましたか?
3人姉弟
うちは三温糖 薄口醤油 みりんしか使わないので大人と同じ味付けしていまふ
ちゅる
うちも同じ味付けで行こうと思います*\(^o^)/*
3人姉弟
三温糖とはミネラルが入っているので体にいいですよ。ミリンも本ミリンです(^o^)v