
2ヶ月の赤ちゃんが熱が37.7度あり、飲んだ後すぐ寝る状況。病院へ行くべきか悩んでいます。
生後2ヶ月なんですが、昨日から熱が高めで37.7ありました。一晩様子を見たら朝は下がって37.2度だったのですが、さっき熱を測ったらまた37.7度まで上がっていました💧
機嫌は良いのですが、おっぱいをほんの少し飲んですぐ寝ようとしてしまいます。。
室温は20度、服装はコンビ肌着とタオル地のロンパースです。
病院に行くべきか、判断に困っています…。アドバイスしていただけると助かります( ; ; )
- りんごりらっぱ(4歳3ヶ月)
コメント

あにことちゃんこ
機嫌が良いなら問題ないと思いますよー!
おっぱいの飲みがいつもより悪かったり機嫌悪かったりしたら心配ですが。
体温も38度超えていなければ、赤ちゃんはそんなかんじですよ☆

3人姉弟
私なら行きます。5ヶ月未満は不安なので
-
りんごりらっぱ
早速の回答ありがとうございます!
不安なんですが小児科閉まる時間ですし、インフルなんかが気がかりで迷っています( ; ; )
様子見て明日にでも連れて行ってみます(◞‸◟;)- 2月9日

chisa
赤ちゃんはもともと体温が高いので、37度超えてても機嫌も悪くなければ心配はいらないですよ(o^^o)
クシャミもよくするから風邪ひいたかな?と思いますが赤ちゃんはクシャミもよくするみたいです💦
-
りんごりらっぱ
早速の回答ありがとうございます!
そうなんですね!クシャミもよくしてて気がかりでした💧
ありがとうございます!- 2月9日

ロズワール邸のメイド(妹)
何回も熱が出たりするなら1度受診したほうが安心かと思いますよ(⑅•ᴗ•⑅)
緊急とかではなくて、明日朝イチで診てもらうとママも安心じゃないですか?♡
-
りんごりらっぱ
早速の回答ありがとうございます!
そうですね!明日の朝に連れて行ってみようと思います!
ありがとうございます!- 2月9日

ポポスン
授乳回数はどうですか?
減っているようなら病院行くことお勧めします。
本人がキツくて飲むのが減っていると脱水になる事があるので、病院受診される事お勧めします。
-
りんごりらっぱ
回答ありがとうございます。
授乳回数は減ってはいませんが、飲む時間が一回5分とかです。自分から離してあとはずっとニヤニヤしてます💧
明日にでも行ってみます!ありがとうございます!- 2月9日
-
ポポスン
ニヤニヤしてるの可愛いですね(≧∇≦)
うちの子も2ヶ月で最近よくニヤニヤしてます(^^)
このままおねつ下がってくれるといいですね(^^)
心配だと思いますが頑張ってください‼︎- 2月9日
-
りんごりらっぱ
同じですね♬
ニヤニヤ可愛いですよね♡ニヤニヤして乳首くわえたままお喋りしたり声出して笑ったり可愛いんですけど『おっぱい飲んで…💧』って感じです(笑)
ありがとうございます♡
寝る前にしっかり飲めて今ぐっすり寝ているのでちょっとホッとしています(^-^)- 2月9日
りんごりらっぱ
早速の回答ありがとうございます!!
機嫌は良く今もおっぱいちょこっと飲んで寝てしまいました💧