※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃちゃん2人目出産しましたー
子育て・グッズ

校区情報の入手方法や重要性、良い校区の基準、校区の変化、素敵なママ友との関係性、校区自慢について知りたいです。

子育ての時に引っ越すなら校区とか大事だよ!とよく言われますが校区の情報ってどうやって入手しますか?
良い校区って何ですか???
のびのび?進学率が良い?
結局子供が現在3歳で小学なら4年後、中学なら10年後で状況変わってると思うのですが変わらないものですか??
校区よりも素敵なママさんやお友達の近くに引っ越した方がいいのでしょうか??

うちの校区はこんな所がいいよ!って校区自慢などありますか??

コメント

2児のママ

うちの市は校区の情報は市役所のHPに載ってました。もともと地元なので、だいたいどこがどこの校区とかは知ってたんですが。
ちなみに、うちの近辺は私が小学生の頃から校区変わってません‼︎同じ市でも、違う地区は学校が増えて若干変わってるようですが。
なので、保育園前に引越ししました。

  • みぃちゃん2人目出産しましたー

    みぃちゃん2人目出産しましたー

    ありがとうございます!
    役所のホームページ見なおしてみます!

    • 2月11日