

ゆき
産院がアイクレオだったので、アイクレオにしてます!
一回他の物を飲ませたら、飲みも悪いし口の周りが荒れたので娘にはあっていないのかなと思ってアイクレオに戻しました😄

まろん
最初は産院で使っていた「すこやか」でしたが、便秘気味になり「はいはい」に変えました🍼
飲みっぷりは変わらず、便秘は解消しました。「はいはい」の方が粉が溶けやすいです✨
E赤ちゃんも使った事ありますが、なんかニオイが強くて驚きました😅普通に飲みましたけどね💦

りぼん
産院でE赤ちゃんだったのでずっとE赤ちゃんです!!
ただ、お高いのとほほえみキューブが便利なので、
使い分けています(*^^*)
ハイハイも飲ませてみましたが、
お口に合わなかった様で飲みが悪かったです(´ヮ`;)
うちの娘ももともと沢山飲めない子で、
3ヶ月頃からさらに遊び飲みが始まり、
一時期ガクッとミルク量減ってしまいました(><)
満腹中枢の発達などもあるようですね!!
回数を増やしなんとか一日のトータル頑張って増やしていましたが、
最近はまた1度で沢山飲める事が増え落ち着いてきています(*^^*)
ミルク量が減る時期があるのは成長の過程で、
ある程度しかたないみたいです(><)

えりぷ
こんにちは☺️うちの娘も産院で飲んでいたほほえみをずっと飲んでます✨途中で試供品でいただいた、他のミルクをあげたのですがずっと飲んでいる味と違うのがわかるみたいで試供品のは飲んでくれませんでした。遊びのみはたぶん性格だと思いますよ✨他のミルクに変えるのもいいと思いますがいきなり缶を買うよりもスティックやキューブの小さめのを買って飲むか見てみるのがいいと思いますよ😌🌼
コメント