
コメント

®️
今日の事だけではイヤイヤ期かはわからないですが、早い子は1歳から始まりますよね。
うちの次男がそうでした。うちの場合癇癪が激しくてイヤイヤ期だったのかもわからないですが、、、笑

べあ
そーゆう時ありますよね。
何してもダメな時( .. )
まだ眠たかったり、欲しいものして欲しい事が違ったりしてずっと泣きますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
べあさんとこもそうですか!
よかった。
頭ゴンゴン打ち付けるので、ほっとくこともできず…泣- 2月6日
-
べあ
うちは笑いながら壁に頭ぶつけますけどね( .. )
何か気に食わない事、思うようにいかない事があるんでしょうね( ˊᵕˋ ;)💦
喋れたらすぐにやってあげれるのにって思いますよね💦- 2月6日

POOH
気分転換に外に少し出てみるとかは?
-
はじめてのママリ🔰
ベランダにもでてみたんですが、大音量止まらずで。。笑
ありがとうございます😊- 2月6日

まーみー
赤ちゃんって泣きたい時があるらしいです😂
何してもなく時は、隣で見守りながら泣かせてます🙄
-
はじめてのママリ🔰
泣き方がはげしくって。 いろんなところのたうち回りながら泣くので、ほんとに心配しました。
- 2月6日

まゆ
抱っこしてもダメですか?少しお外に出るとか、、
うちも最近気に入らないことがあると、ギャン泣きで、頭を壁にぶつけたりします💧
さらに私の姿が見えなくても泣くので大変です💦
イヤイヤ期はもっと酷いのかなと思いつつ、、もう今からめげそうなので、お気持ちわかります(ノω;`)
-
はじめてのママリ🔰
うちも、後追いがすごいです。
大泣きします。
イヤイヤ期がこわいですよね。笑
成長と思って見守るしかないですよね。- 2月6日

たっくん
うちも1回ありました😅
すごい癇癪おこして
救急車呼ぼうか迷ったくらい(笑)
うち音楽をこれでもかっ!てくらい大音量にすると泣きやみます😅
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、どっか痛いのかと思うくらいでした。笑笑
- 2月6日

ななみ
昼寝から起きたら2回に1回はそんな感じです。床や机の角に頭をぶつけたりするので、なかなか放っておけません😢
雨の日に外に出た時は、雨が不思議だったのかすぐに泣き止みました。あとはアンパンマン見せます。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!泣いてるのほっとくと、怪我しそうなぐらい派手に泣きますよね。同じで安心しました。
- 2月6日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
前から少しずつ、めっちゃ泣いてとまらない時とかたまにあっての今日だったので。。はじまってたら嫌だなぁ。笑笑