※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

37週の妊婦がカナダで卵膜剥離を勧められています。初産であるためすぐにお産につながるわけではないが、予定日超過を減らすメリットがあると言われました。赤ちゃんの大きさは標準で問題はないそうです。来週の卵膜剥離は問題ないでしょうか?

卵膜剥離について質問です。カナダで出産予定、現在37週です。今日診察に行ったら、来週38週3日で卵膜剥離1回しましょう。と言われました。子宮口の開きも来週見るそうです。初産だと卵膜剥離してもすぐにお産につながることはないから、と言われたのと、やっておくと予定日超過して来ることが少なくなるメリットがあるよ。と言われ、考えておいてね。と。。。皆さんの投稿を見ていると赤ちゃんが大きかったり予定日超過してからやる方が多いように思ったので質問です。来週卵膜剥離、やっても問題ないですかね?ちなみに赤ちゃんの大きさは標準(正確な数値はわかりません)、特に妊娠経過に問題はないです。

コメント

メリ

いつ産まれても大丈夫ならなんの問題もないですよ!
実際私は37週からやってもらいました!

  • みい

    みい

    そうなんですね!安心しました♪ありがとうございます!

    • 2月6日
Anna

日本でも大学病院で38週でやりましたよ。子宮口がまだ遠くてちゃんとできませんでしたが。先生が明日の検診でまたするそうです。

  • みい

    みい

    そうなんですね!先生によって違うんですかね。子宮口の様子にもよるんですね。来週の診察ドキドキです。コメントありがとうございます!同じ経験をされてる方がいて安心しました!

    • 2月6日
🧸

私もカナダで出産しました!
私は37週からやりました☺️

  • みい

    みい

    そうなんですね!!!貴重な情報ありがとうございます♪その後すぐお産に進みましたか?もし良かったら聞かせてください!

    • 2月6日
  • 🧸

    🧸

    37週でしたけど特に何もなく38週でもしてその3日後くらい、39週0日で生まれました😊
    歩いてねとも言われてましたが、寒かったのと腰も痛いしで全然散歩も臨月入ってからはしてなかったですが😂

    • 2月6日
  • みい

    みい

    ありがとうございます!やっぱり少し早く生まれるんですかね。卵膜剥離すると。しなくてもいいよー的なことは言われたので少し考えてみます。ありがとうございます。

    • 2月6日