![kurimon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みっちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちょん
お小遣い5万って多いですね💦
うちの旦那は手取り30万ぐらい貰ってきますがお小遣いは2万ですよ!(タバコ代含む、飲み会の時は別)
あとちゃんと働けばというのはどういうことですか(´・_・`)?
![kurimon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kurimon
昼から出勤してるんですよ〜〜最近朝から行くようになったけど、私が出産して大変だから?朝長男を保育園に連れて行ってくれればいいだけなんですが、私が連れて行って、その間赤ちゃんと家にいる…で、のんびり支度して昼から出勤
![ru.ko.remama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ru.ko.remama
うちは、ボーナスなし手取り30万くらいです。3人子供います。家も買いました。月10万貯金予定です。私は3番目出産期に仕事辞めました。
旦那は、小遣いなしですよ⤴︎⤴︎
あげて、一万です。
見直してはどうでしょうか?
-
kurimon
素晴らしいです!何回もお小遣いの件はいってるんですが…今でもなんだかカード請求が足りないとかで、11月に11万、先月3万貸しました。お小遣い家計簿をつけるようにしてもらいました。電子マネー使いすぎるんですよ。←コンビニで酎ハイ買ったりの積み重ねです。
月10万の貯金は凄いです!
家計簿をつけて見直してるんですが自動引き落としの固定費だけでも28万あって余計むかついてきてしまって^^;私もダメなんですけどね…。- 2月9日
-
ru.ko.remama
固定費28万ですか??
高いですね…- 2月9日
-
kurimon
あ、すいません、小遣い5万入れてなんですが。その他に家のローン。高いですよね、支出項目が多すぎて分からなくなってます。私の独身時代から飼ってる犬もいるし郊外なので車は手放せないし、去年、家を買って2人目妊娠で一気にきました。そして奨学金ローン。破綻しそうです(>_<)固定費には、夫の実家が遠方で年に1回くらい帰省するとしての積立いれてます。でも去年は帰省してません。
急な出費がかさんでいるのに、夫は空手習って月謝はらってるし、試験費用ということで願書費用に1.8万円とんでいきました(>_<)- 2月9日
-
ru.ko.remama
うちも、犬いて車あります。
ローン高いですよね(๑• •̀)
うちは、3人子供いるので今後支出が多くなります。
実家にも換えるのにもお金いりますよね…
旦那は休みないので3人連れて電車で帰ってます。
習い事の試験費用高いですね↯↯- 2月9日
-
kurimon
ありがとうございます!
自分は仕事しても出費が多いので辞めて家にいる方がいいのか…とも思いますがその勇気もありません。旦那、はじめの頃は私の収入で生活してたのでその癖がついてるんだと思います…愚痴を聞いてもらってありがとうございます^^;- 2月9日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
固定費うちも高いですが、お金ないことを旦那さん自覚してなさ過ぎですね。小遣いが高い。倉庫は趣味用ですか?奨学金は減額できますが、それより見直したほうがいいことありそうです。せっかくのお家手放すことになったら大変です。
kurimon
ごめんなさい、下にお返事書きました^^;
みっちょん
朝からだと給料高いけど昼からだと少し安くなるって感じなんですかね?
優しい旦那さんとは思いますがそのまま朝仕事行く前に息子さんを保育園に預けるのは出来ないんですか(´・_・`)?
旦那さんが連れていってくれてkurimonさんが赤ちゃんとお家でお留守番なら分かるんですが逆だとなんかうーんって感じですね(^_^;)💦
kurimon
ほんとそうなんです!時給なので昼からだとその分少ないという。。。他にもお金の面だけはかなり苦労させられてそれ以外はいい人なんですが。
1人でも飲むので飲み代が…お小遣いのほぼそれです。
みっちょん
旦那さんは毎月の支出や現在の貯金額などはちゃんと把握してるんですか?
他の方へのコメント見ましたが奨学金やペット、車などで色々お金がかかり減らせる所といったら旦那さんへのお小遣いしかないですよね(^_^;)💦
私だったら家計簿を見せて毎月いくらかかってあなたへのお小遣いがどれだけ生活を圧迫しているか説明します。