※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anna
子育て・グッズ

ミルクを薄く作ると腹持ちが悪く感じる理由や、粉の量についての対応方法について相談しています。

吐きやすいため ミルクを20薄く作っています。

吐かなくなったのですが 腹もちが悪くなった気がします。薄いと普通に作るより腹持ちは悪くなるものなのですか??

また、一か月で140mlあげていいと書いてあるのですが、薄く作って140mlなので粉は120ml分しか入っていません。足らなそうにしていたら、130mlの粉を入れて150mlに増やしたりしてもいいのでしょうか。

コメント

R☆A mama

薄めることは病院の指示でしょうか?

deleted user

薄いと腎臓に負担がかかりますし成分が壊れる?みたいで色々問題が出るので薄めるより減らした方がいいです😅

tuuuuu✧

うちもふたりとも吐き戻しが多かったです🙄
でもこの時期吐くのは仕方ないと諦めてました😂
量は飲むのであれば薄めず規定分あげたほうがいいと思いますよー( ¨̮ )
しばらく抱っこしておくとか胸から上をあげてあげるとかにしたら吐き戻しマシになるかと思います!

ぱぴこん

それは主治医や病院からの指示ですか?
今はまだ満腹中枢が未発達なので
あげるだけ飲みます💦
ミルク缶表記はあくまでも平均なので
その子によって飲む量も違いますし。
粉の分量通り作ってあげて多いかなと思ったら
20減らして足りなくなってきたかなって思えば
20増やせばいいだけです。

にじのまま

薄く作ることはダメですよ!!今すぐ辞めてあげてください