
コメント

アッポー
私の子供も一歳8ヶ月になりますが最近煮物の里芋など食べない時があります😭そういう時は食べてと言っても絶対食べないで口から出しちゃうので食べてくれる物をあげちゃいます😭💦

けいこ
うちの娘も好き嫌いがあって 調味料が加えられる月齢から 醤油と砂糖で味付けした混ぜご飯やオムライスやカレーやシチューをつくって食べさせてました。
オムライスもケチャップだけど食べないから砂糖を入れてました。
きゅうり無し(嫌いなので)のポテサラは食べてました。
アッポー
私の子供も一歳8ヶ月になりますが最近煮物の里芋など食べない時があります😭そういう時は食べてと言っても絶対食べないで口から出しちゃうので食べてくれる物をあげちゃいます😭💦
けいこ
うちの娘も好き嫌いがあって 調味料が加えられる月齢から 醤油と砂糖で味付けした混ぜご飯やオムライスやカレーやシチューをつくって食べさせてました。
オムライスもケチャップだけど食べないから砂糖を入れてました。
きゅうり無し(嫌いなので)のポテサラは食べてました。
「1歳」に関する質問
明日保育園お休みするか、みなさんならどうしますか? 1歳です。さきほど保育園から発熱およびだしがあり、迎えにいくところです。 最高37度8分です。中耳炎のなりやすさもあり、鼻水はずるずるでてました。 小児科と…
2泊3日か、3泊4日で名古屋観光予定です。 1歳、5歳の男の子を連れて、飛行機で行く予定です✈️ レゴランドと名古屋港水族館の他に 近間でおすすめの場所はありますか?🥺 上の子が車酔いしてしまうので、 基本的に電車移…
1歳の子供の寝る時間なんですが、上に4歳の子がおり、就寝スペースは同じ布団です。 1歳の子は姉ちゃんが気になるようで上の子が寝ないとなかなか寝ません。 そのためだいたい眠りに入るのが22時とかです。 起床は8時ごろ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆず
娘も口から出します😭食べないよりは好きなものだけでもとは
思うのですが わがままを受け入れ続けるのもどーなんだろうと
思うと悩ましいです