
胎動について21週の経験談を教えてください。意識しなくても感じるタイミングはいつ頃でしょうか?1日感じない日があるのは大丈夫でしょうか?
胎動についてなのですが、、
今日で21週に入りました(^ω^)
胎動が 意識してじっとしている時にしか
感じなくて、、(T ^ T)
仰向けになってじっとり意識してお腹に
手を当てると時々ボコッ!と感じるんですが、、
意識しなくても 激しく感じるようになるのって
いつくらいなのでしょうか?(T ^ T)
意識しなければ1日感じない日があるのは
大丈夫なのでしょうか、、??
20週~21週の経験談(?)教えて下さい(><)
- もんmm(8歳)
コメント

rinotan
私は胎動感じるの早かったですけど初めは意識してないとわからなかったです(笑)
でも、今では意識してなくても、ボコボコ元気に蹴ってくれますよ(笑)
多分大丈夫だと思います(笑)
私も21週のときはそんな感じでした(笑)
自分が寝てる時にでも動いてるのかなって思ってました!

A
22~23週入ってから立ってても
胎動感じるようになりました✨
個人差もあるので気長に待ちましょう*ˊᵕˋ)੭
-
もんmm
22週からが勝負ですね!(笑)
まだ21週入ったばっかりなので
弱いだけなのかも(゜Д゜)- 2月9日

ぺちる@ここ
大丈夫ですよ!
うちもそうでしたし
もうちょっとしたら嫌でも(笑)蹴られたりするのわかります!!
あとはお腹の中にいるときは夜に動くことが多いらしいですね(●´ω`●)
-
もんmm
なんか安心しました(*´ω`*)
皆さん早い段階で激しく感じるように
なったというのをよく見てたので
あれ?全然だ、、と不安になってました(笑)- 2月9日
-
ぺちる@ここ
赤ちゃんも1人1人違いますからね(●´ω`●)
うちは1人目の子は胎動が激しくてこの子いつ寝てるの?ってぐらいでしたが今回2人目の子はずっと寝てるのかってくらいすごく大人しいです(笑)
こんな違うのかとびっくりです(笑)- 2月9日

mammam
おとなしい赤ちゃんなのかもしれませんね〜!
うちの子も胎動少なくてそれはそれは心配しました(>_<)笑
1日に何度も何度もお腹に集中して胎動あるか確認してました!笑
周りの妊婦さんが痛いぐらいーって言ってるのを聞いていたので余計に心配で💦
私は産まれるまで胎動が痛いと感じたことはないし、激しい!という思い出もないです!笑
大きくなってからも、ぐにょ〜んぐいーんって感じの動きでしたよ(^^)
胎動だけが命を感じるすべだから、不安になりますよね(>_<)
少しでも動いてれば大丈夫って聞きました☆
1日全く胎動がなく心配…ってときには迷わず受診してくださいね!
-
もんmm
男の子といわれたので、
激しくなるかな~と思ってたのに
胎動少なくて弱くて
胎動あるか確認するのが寝る前の日課になりました(笑)
少しでもポコポコしてくれれば
安心ですよね♪- 2月9日
-
mammam
うちも男の子です!なのにー笑
しかも3400もあって大きかったのにですよー!笑
胎動おとなしいと、産まれてからもおとなしいって聞きますよ(^^)
実際うちの子はあまり泣かない、よく飲んでよく寝る手のかからない赤ちゃんでした(*^_^*)
おとなしかったのは動けるようになる前までで、1歳5ヶ月の今では毎日走り回ってはコケて泥だらけです!笑
胎動少なかったうちのような例もあるよーってことで☆
元気な赤ちゃんが産まれますように♡- 2月9日

ニーナ
私もそのぐらいの週数の時は横になってジッとしていないと分かりませんでした!
あとたまに胎動感じない!となって、不安になったりしてました>_<
今は逆に痛いぐらいで座ってても立ってても感じるようになりましたが、たまに大人しい日があります!笑
これから寝る前とか胎動激しくてなかなか寝れない日も出てきますよー(^^)
-
もんmm
同じですね(*´ω`*)
あと1~2週間もすれば変わるかな?
それともうちの子は大人しい??
でも不安になりますよね(゜Д゜)- 2月9日

退会ユーザー
頻繁に感じ始めたのは23週から25週くらいからでした(^^)
18週の終わりくらいに初めて感じて、しぱらくは私が動いてないときにたまにポコッてなるくらいでしたよ。
週数がいくと、嫌でも痛いくらい感じるようになりますよ(笑)
-
もんmm
今日21週に入ったので
次の週には頻繁に感じるように
なるといいです(゜Д゜)
胎動確認しなくてもいいように
なりたいです(T ^ T)- 2月9日

ぶーちゃん410
胎動感じ始めの頃って
嬉しい反面、じっとしてないと
胎動が分からなかったりして、
不安になっちゃったりしますよね💦
私は25w頃から動いているのが見て
分かるようになったり
仕事中もぽこぽこ動いて肋骨を
刺激されたり…なんてことが
普通になってきました👶🏻(笑)
今は少し不安かもしれないけど
もう少ししたら痛いって思うくらい
元気にボコボコ動いてくれると思います❤️
-
もんmm
お返事遅くなりましたが、、
そうなんです!胎動わかるようになって
嬉しい!のに 不安がつきまとう、、(T ^ T)
妊娠は産まれるまで不安はつきものですよね(T ^ T)
目で見てわかるように早くなりたいです(´°ω°)
そんなこんなで 今電車に乗って
コメントのお返事してるのですが、、
ぼこぼこ動き出しました(笑)- 2月9日
もんmm
初めてハッキリ胎動だ!とわかったのは
19週入ってすぐでした(゜Д゜)
それから日に日にわかるようになるんだろうな~と
思ってたのにあまり変わらず、、(笑)
動いてるんだけど お腹の壁に当たってないだけなのかなー?
とか思いながら待ってみます♪
rinotan
はい!
夜中にボコボコと胎動で起きたりするくらいになりますよ(笑)