
コメント

退会ユーザー
結構試していかないといけない食材が多いのでそれをこなすだけでもメニューが変わっていくのでその頃はそんなに考えてもなかったです。
定番でコーンやかぼちゃが好きなので出して新しい食材プラスお豆腐かしらすとおかゆでした。

えむ
こんな感じでした(笑)
野菜入れたお粥と
じゃがいもと人参混ぜたものと
豆腐でした!
割とざっくりでしてます(;´Д`)★
メニューて事も対して考えずに
毎日おんなじにならない様に
少しずつお粥に混ぜるものを変えたり
全てを混ぜてみたり
色々してました(*´Д`)
-
恵麻ママ
ありがとうございます😊量はどんな感じなんでしょうか?二回食目は一回めの食事の半分からみたいなのですが。うちは一回に50〜60位です。
- 2月6日
-
えむ
80gを食べてました(*´Д`)
2回食も1週間だけはを1回目80g2回目を40gであげてました!
2週目からは、少しずつ増やして
2回目も80gになるようにしました(*´∀`)
離乳食開始から2ヶ月半くらいで100gほどをあげて食べてくれてます!
開始から3ヶ月半になるくらいで120〜160gほどを食べてます!- 2月6日
-
恵麻ママ
そうなんですね。少しずつ増やして食べさせてみます😊
ありがとうございます🥕- 2月6日

はじめてのママリ
私も離乳食6ヶ月からスタートしました💦最近1ヶ月経ったばかりです。
皆さんがどんな離乳食食べさせてあげているのかずっと気になっていたので、勉強させてください😖💦
恵麻ママさんは2回食もうされていますか?いつからしようか悩んでいて💦
うちは今のところ
人参、キャベツ、かぼちゃ、じゃがいも、さつまいも、りんご、バナナ、ほうれん草、トマト、ぱん、とうふ、鯛
は食べさせてみました𓌈 ⸒⸒
出汁等味のつくものは使ったことありません💦
メニューと言えるほどではないですが
昨日は
さつまいもパン粥小さじ2:3、人参キャベツの和え物1:1、鯛1
一昨日は
ほうれん草粥2:3、鯛1、りんごバナナ1:1
その前は
10倍粥4、ほうれん草豆腐2:1、りんご1
を食べさせました。
もしかしたら間違っているかもしれません😭でも、母に「あんたたちのの頃はそんなにきちんとしなくても今生きてるんだから多少大丈夫よ!」と言われたので、なんとなくでやってます😅
私は1週間分冷凍ストックを作っているのですが、その日の分をお皿に出したときに、色が真っ白とかじゃなく、少しでもカラフルになるようにしてます😊なんかそのほうが栄養取れる気がして😅自己満ですね😓
写真も参考になるような話もなくてごめんなさい💦
-
恵麻ママ
6ヶ月スタート同じですね😄二回食は離乳食始めて1ヶ月後からとのことだったので始めていますよ。ですがタイミングが難しくてまだまだ二回食慣れていません。離乳食メニューもありがとうございます。わたしも同じような内容です、、凝ったもの作れなくて、笑 カラフル大事ですよね、ママのモチベーションも上がります!ありがとうございました。
- 2月6日
恵麻ママ
そうなんですね。好きなものプラス新しい食材、参考になりました😄ありがとうございます。