
コメント

なすび
10か月前、双子ちゃんではなかったですが、藤田で出産しました☺️
私の時もエコーがとても少なく、毎回ではなかったので心配になって聞いたことがあるのですが大丈夫ですとしか言われず、臨月になる直前くらいに2.3ヵ月ぶりくらいにエコーとって逆子だと分かったので大変でした💦
なすび
10か月前、双子ちゃんではなかったですが、藤田で出産しました☺️
私の時もエコーがとても少なく、毎回ではなかったので心配になって聞いたことがあるのですが大丈夫ですとしか言われず、臨月になる直前くらいに2.3ヵ月ぶりくらいにエコーとって逆子だと分かったので大変でした💦
「エコー」に関する質問
2人目の妊婦生活、ninaruもトツキトオカもほとんど開いてないなぁ…。1人目の時は0時過ぎたら開いて、暇さえあれば○w○dエコーとか調べて今お腹ん中でこんな感じなのかなぁとか考えてたなぁ💭
明日、個人病院で6年ぶりに健康診断を受けます。今年34歳になります。 前回6年前に健康診断を受けた時は、全身麻酔で胃カメラや大腸カメラなども受けました。 婦人科系の検診は、子宮頸がん検診は去年か一昨年に受けまし…
1人目を総合病院で産みました! また同じ病院で産みたいのですが、紹介状が必要のようで、どこまで近くの産婦人科で見てもらってどのように言えば良いか悩んでいます。 心拍確認までして、1人目産んだ病院で産みたくて紹…
妊娠・出産人気の質問ランキング
きゃな
やはり毎回ではないのですね🙄
上の子も毎回きちんとエコーみて子供の成長確認してたので少し心配になりました!
周りの病院の妊婦さんも毎回見てるとの事で💦
うちの妹も2年前に藤田で出産したのですがその際はちゃんと見てたみたいです👏
10ヶ月前だとリニューアルしてからですよね?
リニューアルして体制が変わったのですかね😳
なすび
私の時はリニューアルあるする前と後がちょうど被ってた時でした☺️
先生によってなのかもしれませんが、リニューアルで変わったのかもしれません🙄
やっぱり毎回見てもらわないとちょっと心配ですよね💦
きゃな
毎回見るのが普通と思っていたのでびっくりしました🙄
チケット使って同じ料金なのに見てもらえないと心配ですよね💦
また次の健診で聞いてみようと思います👏