
三人目の子供を考えていますが、旦那との年齢差や経済的な面、すでに手がかかる子供がいることから悩んでいます。育児に限界を感じつつも、女の子を望んでいるため、三人目について悩んでいます。
初めて質問させて頂きます(^^)💦
カテ違いでしたらすみません😣
三人目悩んでる方いますか?女の子希望でしたが2人とも男の子です(*^^*)男の子でも我が子は可愛いから性別なんて関係ないと思って経済的なこともあるし、長男がかなり小さく生まれてしまい軽く発達障害もあって(今は癇癪が酷いです…)手がかかるから三人目は諦めていたのですが…💦この先後悔するような気がしてきて旦那が年上で年齢的なことも考えると、そろそろタイムリミットで😱
育児今でいっぱいいっぱいだけど今いる子供たちのことだけを考えて、精一杯育てるか、女の子が欲しいから悔いのないようもう一人チャレンジしようか毎日のように悩んでいます(>_<)
世の中には欲しくても生めない方々もいらっしゃるのに気分を害されたら申し訳ありません。
同じように悩んでいらっしゃる方いましたらご意見頂けたら嬉しいです(>_<)
- ネコママ(10歳, 13歳)
コメント

まあむ
同じようなかんじじゃないですが、コメントさせていただきます。すみません><
経済的なこともふまえ、後悔しないように3人目を前向きに考えた方が良いと私は思いました^^
男の子も可愛いし、もし女の子だったら夢が叶いますしね☆
やっぱり親が残してやれるのは兄弟だと思います(*^^*)
現実問題、妊娠、出産もリミットはあるので、あとから後悔してしまう方がもったいないです。
小さいうちは大変だと思いますが、大きくなると少しずつ楽になりますよ(´・ω・`)

るるる
同じく3人目考えてます。
私も3人目は出来れば女の子がいいなぁ〜と思ってます♡産めなくなった時(年齢的に)にもう1人産めば良かったと後悔しそうな気がして…。ただ、正直なところ、また男の子だったら…という気持ちが自分を踏み止めてる気がします。
男の子でも可愛いと誰よりも分かってるんですけどね。
不妊の方に失礼だとか、贅沢な悩みだとか、散々ママリで目にして来ましたけど、性別の悩みだって切実なんですよね…。
3人目100%女の子と分かってれば、今すぐ作るでしょうね。
でもこればかりは…。
女の子ママへの憧れは産まれるまできっと消えそうにないでしょうね(^◇^;)
-
ネコママ
産めなくなってから後悔したくないですよね(/_;)
経済的な不安や育児今でさえ大変なのにここに赤ちゃん増えたらどうなるんだろうと思って自分自身、心も体も心配になるけど、どう考えても女の子欲しいです💜
私は男の子しか産めないんじゃないかと思いますが💦男の子でももう一度自分の赤ちゃん抱きたい育てたいという気持ちもあるので、旦那と相談してですが…産めるならチャレンジしてみようと思います(o^^o)
りぃー12さん、コメントありがとうございました😉- 2月9日

ymt0909
初めまして(*´∀`*)
うちも長男が発達障害で、二人目も男です!三人目に女の子希望で旦那の年もあり最後のチャンスかなと思い妊娠中です\(^o^)/
発達障害のお兄ちゃんが弟が出来て急成長してくれたので、もう一人生まれたらまた成長してくれるのではと期待してます!
次男の子ならもう一人産みたい気持ちは沢山あります(>_<;)笑
チャレンジしてみては?と私は思います♪
-
ネコママ
初めまして!コメントありがとうございます(*^^*)
お兄ちゃん急成長なんですね!とても羨ましいです(^^)v
家は超未熟児で産まれ、心も体の発達も遅れていて言葉もようやく二語文出てきた所です(>_<)
癇癪も頻繁に起こすし、まだまだ手がかかり…ここに赤ちゃんがいたらと思うと私も身も心もこわれてしまいそうで不安ですが、後々後悔はしたくないので三人目チャレンジしたいです(>_<)
旦那も長男の癇癪には、まいってしまっているのでこの状況で三人目相談しても良い返事もらえそうにないと思ってしまいます💦
今は長男が癇癪起こさないよう色々考えたり対策とるなりして落ち着いてきたら、私の気持ちを精一杯旦那に話してみようと思っています(>_<)
三人目妊娠おめでとうございますo(^o^)o- 2月10日
ネコママ
やっぱり後悔したくないので、三人目前向きに考えてみようと思います!
経済的な不安や育児の大変さもありますが、男の子でも女の子でも兄弟増えたら賑やかになりますしね(^^)v
まあむさんのコメント見て気持ちが少しスッキリしました!ありがとうございました(*^_^*)
まあむ
私は一人っ子なので、
昔から姉や妹がいる友達にずーっと憧れていて、(今も憧れています‥笑)
歳が近い姉妹を希望し、
偶然にも恵まれました。
でも欲を言うとやっぱり男の子も育ててみたくて、私は男の子を産めないんだろうなぁ、、とか私の子どもで男の子ならどんなお顔の赤ちゃんが産まれるんだろうと妄想?想像?していました^^;
結果、3人目を決意し、偶然にも男の子。産まれるまでドキドキしました。
男、男、女のお子さんがいる人結構いますよ☆
男三人兄弟も数人いますが、
みんな性格が違っていて可愛いわ〜って言ってます(*^^*)
例えは雑ですが、
買おうか買わないか迷っていた物が、もう先に他の人に買われていて売り切れだと、
ものすごくほしくなりませんか?
私だけかな?^^;
言葉は悪いですが、
産めない年齢にきてしまってから、ほしい!産みたい!
と思うなら、後悔するなら、
今ですよ(*˘︶˘*)
もっともっと前向きに考えていただきたくて♪
えらそうにすみません(。>﹏<。)
ネコママ
私は6つずつ離れた兄と妹がいて、姉妹でケンカもするけどなんだかんだ言って仲良しだし相談相手にもなるので自分の子供も女の子2人欲しかったです(^^;)
私も女の子2人だったらもしかしたら男の子も欲しい!と思っていたかもしれません(*^^*)
色々妄想やら想像しちゃいますよね✨
私も女の子産まれたら可愛い洋服着せたり七五三は可愛らしい着物やプリンセスのドレス着せたり将来は一緒に買い物行ったりどんな孫産んでくるのかな?なんて事まで今から色々考えていたら、男の子産まれるかもしれないけど、やっぱり絶対女の子欲しい!と思ってました(^^;)
まあむさんの例え本当に良くわかります!
だから私の中では三人目産みたいという方向に向かってます(*^o^*)
あとは色々な問題を1つずつクリアしていかなければならないので頑張ります…💦
まずは旦那に折を見て精一杯今の自分の気持ちを伝えてみます(>_<)
まあむさんのコメントが私を後押ししてくれました✨
産めると決まったわけじゃないけど、まだまだ問題山積みだけど自分の目標が決まったので
頑張ります❗
偉そうだなんてとんでもないです(*^_^*)
まあむさんのお陰で自分の気持ちに整理がつきましたし、
「後悔」という言葉が頭から離れません❗
本当にありがとうございましたo(^o^)o