※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーりー
家族・旦那

バツイチ子持ちで再婚した方🙌🏻お話聞きたいです!

バツイチ子持ちで再婚した方🙌🏻
お話聞きたいです!

コメント

SOMAMA

すみません、私も気になるのでコメントさせていただきます😣!

らる

去年8月に再婚しました😂💕

  • りーりー

    りーりー

    色々質問してもよろしいでしょうか😣
    離婚から今の旦那さんとお付き合いするまでどのくらい空きましたか?
    あと、デートとかはどうしてましたか?
    一番上の子の事はどう考えてくれてましたか?

    • 2月5日
  • らる

    らる

    離婚してから旦那と付き合うまでは1年半空いてました🤔が、旦那と付き合う前にも彼氏がいました😂✨
    私と旦那は同じ会社で、デートは仕事終わりとかに会ってたりしました🤔💕実母と同居だったので、子供をお願い出来る時には見ててもらってました✨無理な時は子供も一緒でした😂❤️
    旦那もバツイチで元妻側に2人子供がいるので、上の子は血の繋がりはないものの自分の子と変わらず接してくれてました🥰💕ただ旦那はしつけが細かいというか😅実子にもそうですが、よく怒るので、あまりにも細かい事で怒る時にはもうそれぐらいいいやろ!って止めたりもしました😂💦保育園行事があると率先して来てくれます!今度剣道お披露目会があるのですが、旦那仕事だし自分だけ行こうとしてたら、旦那に言ってくれや!俺も見たい!!って言われて、凄く嬉しかったです🥰❤️上の子も旦那の事はパパと呼ぶようになり、かなり大好きで懐いてます🥺✨💕

    • 2月5日
  • りーりー

    りーりー

    旦那さんもバツイチなんですね!
    養育費とか面会とかまだしてるんですか?😣
    旦那さんが離婚してしまった理由とかは聞きました?😳

    • 2月5日
  • らる

    らる

    養育費とか前の家のローンとか色々なお金の出費あります😭面会は年に2回程してます!旦那はもっと会いたいみたいですが、元妻側がなかなか返信してくれないみたいです😞💦
    離婚理由は元妻との性格の不一致、お金遣いの荒さ、結婚前からずっと元カレと会ってた…などの理由で旦那が耐えられなくなり😅旦那が私の方に来た感じです😅💦💦

    • 2月5日
  • りーりー

    りーりー

    しかも2人分の養育費ですもんね😭
    それも受け入れたらるさんもすごいと思います✨

    奥さんが原因って感じですね💦
    離婚理由の話した時旦那さんは自分にも非がある部分もあったなどは言ってこなかったですか?

    • 2月5日
  • らる

    らる

    自分も離婚してるからこそ受け入れる事が出来たかなって感じです😭✨私も元旦那から養育費貰ってたので、旦那も子供のために払う事は全然惜しくないです🥰ただ私の元旦那は途中で払わなくなったので強制執行しました😂💕

    結局旦那の非は、妻というものがありながら私に惹かれてしまった事ですね😅💦おそらく元妻さんがちゃんとした方だったらそんな事なかったんだろうと思います😞💦夜も帰ってこずに働けと言われて、かなりお金稼いだハズなのに生活費が足りないからと借金や多額の税金滞納…😞子供の事は大好きだけど、元妻と一緒にいる事は無理で旦那から離婚したがった為に結構高額な支払いをしています😢💦それでもいいから離れたかったみたいです😨💦

    • 2月5日
  • りーりー

    りーりー

    旦那さんの元嫁さんはお金くれればいいって感じなんですかね💦
    でも旦那さんそんないい人なのによく手放しましたね😂
    らるさんラッキーですね✨

    • 2月6日
  • らる

    らる

    旦那の元妻は旦那の方の両親や家族が嫌いらしく😨💦孫もロクに会わせなかったらしいです💦なので旦那側の親族との付き合いも無くなるのが好都合ではあったようです😱旦那がまだ元妻と結婚してる時、浮気してこい!そうすればお金とって別れるのに!とか言われてたみたいで😭あっちの元妻からすれば願ったり叶ったりだったみたいです😱😱旦那の親や兄弟も元妻の事大嫌いで離婚には賛成だったみたいです😅凄くいい人なんですけどね😭💕
    りーりーさんも今彼氏がいるんですか?😎❤️

    • 2月6日
  • りーりー

    りーりー

    もったいないですね!元嫁さんは笑
    そんなめんどくさい嫁と別れて正解です👏

    私も最近お付き合い始めた人がいて、
    その人もバツイチで子供2人います💦
    親権は元嫁さんですが、、
    養育費も払ってるし、行事などあれば行ってるみたいです🙃

    でもなんか前の旦那のトラウマなのか
    信用ができなくて、、
    この人と旦那は違うってわかってるのに😂
    好きになりすぎたりするのも怖くなりました😭

    • 2月6日
はらぺこあおむし

去年の8月に再婚しました♪💗

  • りーりー

    りーりー

    上の方と同じ質問に答えていただきたいです😣

    • 2月5日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし


    離婚から主人と付き合うまでは
    1年空きました!
    デートというデートはしてませんでした💭
    どこ行くのも子供も一緒で
    主人が子供も一緒に連れて行こうと
    子供向けのところによく
    遊びに連れて行ってくれました♪
    私がたまには2人でどっか行こう?と
    言っても、え。子供も一緒に連れて行こうや
    って言ってくれる人でした♪

    • 2月5日
  • りーりー

    りーりー

    優しい旦那さんですね☺️
    旦那さんは初めての結婚ですか?😳

    • 2月5日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし


    主人は初婚です♪

    • 2月5日
syoko

私もバツイチで娘が二人です🙂
私の場合も親が離婚して父子家庭で育ったので当然実家には頼れずでしたが保育園も仕事もどうにかなりました!!
今の旦那とは中学からの友人に突然紹介したい人がいるのだけど会ってみないかと言われ、友達を増やす感覚でLINEのやりとりから始めました😊
それから気が合うので子供連れて一緒に出掛けるようになり、子供との接し方、ちゃんと子供のことを優先してくれるのかを見つつ、交際に発展して1年半を過ぎて再婚し、今の旦那との子供が産まれました(^^)
ちゃんといい悪いを教えますし、怒るときも優しいときもメリハリがあります😊
娘たちも旦那のことをパパと言って大好きです(笑)
みな平等に接してくれてます!!

  • りーりー

    りーりー

    素敵な旦那さんと出会えてよかったですね✨

    再婚するなら相手の、子供との接し方、優先して考えてくれるか、などの他にみといたほうが良いところってどこだと思いますか?

    • 2月5日
  • syoko

    syoko

    本当によかったです😭😭
    自分のことも助けてくれるのか…ですね!!
    風邪を引いて動けなくなったら子供の面倒を見てくれたり…😣

    • 2月5日
しほ

私34.旦那36.私の息子13歳
去年10月に再婚しました❣️

お互いにバツイチ子持ち同士です
旦那の元奥様が子供は引き取っています。

  • りーりー

    りーりー

    旦那さんの方はなぜ離婚したか聞きましたか?💦

    • 2月6日
  • しほ

    しほ


    お互いに話しましたよ!
    私も追加で気になる点は全て聞きました‼︎

    • 2月6日
さき

お互いバツイチ同士
旦那は前妻との間に子供なし
私は子供が3才1才で離婚して、9才7才の時に再婚しました。

離婚後は、もう旦那なんて二度といらないと思っていたので、彼氏は出来ても子供に会わせないし、その先も望んでませんでした。
離婚から3年半で今の旦那と知り合い、付き合い始めてすぐ子供&親にも会わせ、どんどんこの人なら…と思い始めて2年半付き合って再婚しました。

再婚して2年ちょっとですが、正直幸せな事ばかりではないです…。旦那がどうしても長男を苦手に感じてしまってるようで、長男は旦那を嫌ってないし懐いてるのに、旦那のほうが一線引いてる感じになってしまってます。次男とはまずまずです。
長男に対する態度や対応が変われば申し分なく、再婚して良かったと言えると思います。

  • りーりー

    りーりー

    長男の子も一線引かれてると感じると
    接しづらくなってしまいそうですね😢
    そーゆうのは話し合わないんですか?😞

    • 2月7日
  • さき

    さき

    すみません、下に返信しちゃいました💦

    • 2月7日
さき

長男のほうが大人なのか、気付いてはいないのか、変わらず旦那に話し掛けたりしてますが、旦那はなんか冷たい感じの返事だったり。24時間の仕事なので常に寝不足はあるので、疲れて眠いとか、そんな感じだと思われてるかもです。

何度話し合っても平行線で、何も変わりませんね…。生理的にムリなものはムリだからという感じで。
所詮他人ですからね…。ママリでも見る『旦那さんの行動にイライラしてる妻』『義両親と同居して耐えられない嫁』『義母が大嫌いな嫁』血の繋がってない他人を好きになるって本当に難しいと思います。付き合ってる時の旅行などでは優しかったけど、一緒に暮らし始めれば、どんどん色んな面が見えますしね。