
コメント

りつのまま
布おむつの方がかぶれやすいと聞きました!
私は皮膚科へは行って薬を貰いに行き、紙おむつを使用すると思います!

プリン大福
私は紙おむつしか使ってませんがかぶれてしまったときは毎回ぬるま湯でお尻を洗ってました!
特に薬を塗ったりはしませんでしたが1週間くらいで治りましたよ(*^^*)
ひどかったら皮膚科に行かれた方がいいと思いますが…。
-
happiness(*^^*)
コメントありがとうございます
いま。ぬるま湯につけた脱脂綿でしか吹いてないので次から洗い流して上げて様子みます。
まだ、かぶれもひどくないので、様子見て旦那と受診は考えます。- 2月9日

yasueri
うちも日中布オムツ、夜紙おむつです!
布オムツはこまめに濡れてるかチェックして変えてます。
今のところまだかぶれた事はないです(*´◡`*)
-
happiness(*^^*)
コメントありがとうございます
まだかぶれた事ないんですね、すごいです。
こまめに綺麗にするのがやはり基本ですもんね。もう少し気をつけてこまめに変えてあげるようにしてみます。- 2月9日

Y❤︎
布おむつは使ったことないのでわかりませんが(;_;)
私も生後2週間でおむつかぶれ作っちゃいました(--;)
私はおむつ替えの度によく乾かし、
ワセリン塗ってたら多少よくなり、
1ヶ月健診の時に薬もらいました\( Ö )/
-
happiness(*^^*)
コメントありがとうございます
お尻吹くときにとても痛がって泣いちゃうのが可哀想で。
ワセリン。身近でいいですね。
検診まで治らなければ、私も病院で相談してみます。- 2月9日

mina_mama⑅◡̈*
布おむつでかぶれてた時紙に変えたら治りましたよ!*ˊᵕˋ)੭
-
happiness(*^^*)
コメントありがとうございます
そーですね。
治るまでは、紙おむつに。
その考えはなかったです。
参考にします。- 2月9日

ちかはうべ
わたしも昼間、布おむつ、夜紙おむつにしていました。
布おむつでかぶれてしまったときは、よくなるまで紙おむつにしていました。あとはうんちの際のオムツ交換のとき、お尻に息を吹きかけて乾かしたり、かぶれた部分にオリーブオイル塗ったりしていましたよ(^^)よくなるといいですね!
-
happiness(*^^*)
コメントありがとうございます
母にも相談したところ、布おむつにしたからじゃないか?ともいわれたので、治るまでは昼間も紙おむつにして経過を見て見ようと思います- 2月9日
happiness(*^^*)
コメントありがとうございます
やっぱり、かぶれやすいんですかねー?そのデメリットまで考えてませんでした。
皮膚科受診、旦那と相談してみます。