※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
妊娠・出産

首すわりは何ヶ月ごろでしょうか?寝返りは何ヶ月頃ですか?

首すわったのって何ヶ月ごろでしたか??
覚えてる方教えてください!
やっぱ人それぞれだと思いますが。
あと、寝返りが出来たのは何ヶ月頃ですか?

コメント

ママリ

現在4ヶ月半の娘がいます😊
首は2ヶ月半ですわりました!
ただ寝返りはいまだに練習中です😅

みぃ

3ヶ月くらいにすわりました!4ヶ月で寝返りしました!
ほんと個人差ですね!

deleted user

今娘は8ヶ月です!首座りが2ヶ月頃、寝返り4ヶ月頃でした!

ぴぴ

2ヶ月で座り寝返りは3ヶ月でした!
そのまま寝返り返りも取得しましたよー!
そのあと4ヶ月でずり這いをするようになりました!

しぃ

4ヶ月後半でやっとしっかりしてきた!って感じでした◡̈⃝︎⋆︎*
寝返りは5ヶ月でできました!

はじめてのママリ🔰

3ヶ月半には完全に座ってました💨(3ヶ月検診の時は微妙でした💧)

今 5ヶ月半で、かなり体を捻っていますが、寝返りはまだです💨

あーくん

首がしっかり座ったのは5ヶ月に
入る手前でした!
だいたいしっかりしてたのは
4ヶ月頃でしたが…
そこからなかなか。
先生からは体が大きいから
頭が重いんだよ!って言われてました笑
寝返りは首が座る前でした笑

COCORO

2ヶ月で首すわり
3ヶ月初日からコロコロころがってましたよ。

mama

上の子は、寝返り3ヶ月でした😭‼️
首座るのも同じくらいでした( ˘꒳​˘)

北のあひる

首がすわったのは3ヶ月くらいで、もう完全に座ったなと確信したのは4ヶ月くらいです。
寝返りは寝返り返りが先に出来て4ヶ月半くらい、寝返りは5ヶ月に入ったとこで出来ました😊
寝返り、あともう一歩がずっと出来なくて、手伝わなくて良いって言われててでも別の保健師さんに手伝ってっていわれたら数日で出来ました😂

はる

一人目は4ヶ月までに首が座りはじめて
5ヶ月ちょうどで寝返り成功
二人目は5ヶ月なる前に首がすわりはじめて
まだぐらぐらですが
自然に任せたかったのですが
先生からうつ伏せの練習させてみてくださいと言われてようやく座った感じです
その2日後くらいに寝返り成功しました。
それからはもうゴロンと寝返り何回もします。
首がすわりはじめたばかりなので不安定ですが😃

  • はる

    はる

    寝返りの練習はしてなかったですが

    • 2月5日
🌻

2ヶ月ですわって3ヶ月で寝返りです(><)
で、最近お座りとずりばいできるようになりました♬。.

麗

2ヶ月と10日ですわりました。
ウチの息子は早かったと思います