※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が保育園に通う際の歯磨きについて、1日何回するかと虫歯リスクについて相談しています。朝夜はしているが、1回だと心配。朝の準備が時間かかるため、効率的な方法を知りたいとのこと。所要時間も教えて欲しいです。

来週から保育園に通う10ヶ月の娘がいます。
保育園などに通うお子さんをおもちのかた、
歯磨きは1日何回してますか?

今は、朝と夜していますが、一度では虫歯になるリスクが高いでしょうか?
保育園始まったら朝の準備に時間がかかり、歯磨きがなければ少しでも、短い時間で準備が出来ると思うのですが。
ちなみに、朝の準備だけで1時間20分かかります💦

近い月齢のお子さんをおもちのかた、所要時間と合わせて教えて下さい。

コメント

deleted user

私の場合朝はほぼしてないのと同じですw夜はしてますが…
そんな生活ですが虫歯はありません

  • ゆか

    ゆか

    返信ありがとうございます😄
    時間に追われて、そうなりますよね💦
    虫歯ない、夜しっかりなされてるのでしょうね😄

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜は頑張ってますw
    後は定期検診ですかね💦

    • 2月5日
  • ゆか

    ゆか

    定期検診、一歳になっらフッ素も塗ってもらいに行こうと思っていますが、初めての定期は、どのくらいから行きましたか?

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    二人とも1歳は過ぎてましたw
    下の子は歯がかけてしまいwそれを気に行くようになりましたw

    • 2月6日
  • ゆか

    ゆか

    ありがとうございます😄
    一歳になった行こうと思います。

    • 2月6日
だおこ

うちはまだ歯が2本ちょっとだけ顔だしてるって感じで、夜にハミコくわえさせて遊んでるくらいで、本格的には歯磨きしていないです😅

  • ゆか

    ゆか

    返信ありがとうございます😄
    そうですね、本数にもよりますね‼️

    • 2月5日
SSY

朝はしてないですね😂
昼は保育園でやってくれるので私が磨いてあげるのは夜だけです🙆‍♀️

  • ゆか

    ゆか

    返信ありがとうございます😄
    やはり朝は忙しいですしね‼️

    • 2月6日
ゆうごすちん

夜しっかり磨けば大丈夫と歯医者さんが言ってましたよ😁
1日1回でいまのところ下2人は虫歯0です。

  • ゆか

    ゆか

    返信ありがとうございます😄
    皆さん、夜だけというのが多かったので、夜だけにします!
    歯医者さんがいっているいるのなら尚更ですね‼️
    ありがとうございます😄

    • 2月6日