
コメント

msms
逆に「今の妊婦は昔と違って◯◯なんだよ~🎵」
って言ってみては😄💨

ママリ
帰れないですか?😭💦
旦那さんとの関係が良好であれば
旦那さんが居るところが安心しますよね…
-
ママリっ子
もう36wですから…。いつ産まれてもおかしくないのでダメですよね🌪🌪
旦那さんが恋しすぎて帰りたいです😔- 2月5日

。
へ〜昔の人は大変だったんだね😊と言ってみては!
-
ママリっ子
そうやって聞き流すのが一番なんですけどね🙄
だめです。しんどい😔🌪🌪- 2月5日

かな
昔の妊婦説やめて欲しいですよね…😭
私も旦那の祖母に妊娠初期で、昔の妊婦は動け動けだったと言われたけど、つわりで酷いし、安静にって言われてるんだけどなあ。人それぞれやしって思いストレスでした。
-
ママリっ子
わたしも重症妊娠悪阻で入院したあと実家に1ヶ月いましたが、その時も祖母に「よくそれだけ寝てまだ寝れるね」と言われて悔しい思いをしました。
別に寝てたくて寝てるわけじゃないのに、自分の経験がすべての人間なので諦めてるんですがなかなか妊婦メンタルには響きます🌪🌪- 2月5日

こみこみ
今と昔は違うとはっきり言わないとずっと続きますよー💦
-
ママリっ子
はっきり言って伝わる人間ではないんですねー。笑
- 2月5日

あすか
うちもつい最近まで義実家にお世話になってましたが、ストレスと寂しいのとで早々帰ってきました😩
毎日泣いてましたね(笑)
けどうちは帰ってきて正解だと思ってます👍
旦那も留守が多いですが自宅が1番落ち着きます🏠
-
ママリっ子
帰れるものなら帰りたい😂🌪
義実家はしんどかったですね🙄💨- 2月5日
-
あすか
義実家はチャレンジャーでした(笑)
いつまでお世話になる感じですか??
産まれてからも……🙄??
ストレスでしかないですね😞
お身体大事になさって下さい😢- 2月5日
-
ママリっ子
義実家は尊敬レベルです…わたし一泊でいつも限界です😂
1ヶ月検診まで実家にいるつもりなので、トータルあと2ヶ月です(´-`).。oO
ありがとうございます…頑張ります…- 2月5日

yuri
分かります😭私も里帰り中ですが、旦那さんに会いたくて仕方ないです…💦でも、来週で臨月だし新幹線で3時間かかるし諦めてます💔
-
ママリっ子
お互い諦めて頑張りましょう…
今時、ビデオ通話のおかげで何とか旦那の顔見れるのでそれが救いです😂- 2月5日

モモ🎀
わかります〜!!
産まれたら、「おっぱい出てるか」「オムツかぶれしてないか」「寒いからストーブの前で沐浴しなさい」
しまいには、「モモのお母さんの時は◯◯だったから、同じようにしたら」
毎日毎日同じ事言われます😭今の時代こうだからと話しても、昔の話を持ち出してきて、強要?してきます。従うまでしつこい…。さすがにイライラしてきて、実母にグチってます😂
-
ママリっ子
腹立ちますよね!時代違うから!なんなら2世代離れてるあなたとの子育てはもう180°違うから!と言ってやりたいです🌪🌪
- 2月6日
ママリっ子
聞き入れないでしょうね😂
自分の時代が常に中心な人なので🌪🌪