
胎動が激しくてしんどい初産の女性。先生は元気な赤ちゃんと安心。予定日まで19日で不安と疲れが続く。
胎動について質問というか、
共感してくれる方がいたら嬉しい。。
予定日まであと19日。初産です。
そろそろ赤ちゃんの動きが落ち着いてくる頃だと思うんですが、
うちの暴れん坊胎児の勢いは全く衰えません。。
ひどい時だと一度動き出すと30分から1時間近く動きっぱなしです。ボッコボコにやられっぱなしです。
NSTの結果を見て先生も
「誰がどう見ても元気な赤ちゃん!お母さん大変だけど赤ちゃんが元気で悪いことはないから大丈夫!」
とのことで安心はしてるんですけど
もー正直しんどい!
痛いし おしっこしたくなるし 寝れないし 吐気もしてくる時あるし。
頼むから落ち着いてくれ!!
子宮口はまだ開いてなくて、初産だし予定日頃か過ぎちゃうかもねーって言われてて、
あと3週間近くこの感覚が続くと思うとゲンナリします。
胎動が可愛いと感じてた頃が懐かしいです。
でも、育児が始まったらもっと大変なのか、とか
今だけの感覚だから大事に思った方が良い?とか
なんだか気持ちもお腹ももやもやしてます。。
- なたり(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
痛いですよね😂
たった8ヶ月前のことなのにすでに懐かしく感じます☺️
胎動の夢までちょこちょこ見ますよ笑笑
臨月は特にいろんなマイナートラブルで早く出てこい!って思ってましたが
今振り返ると1人目の産休って1番自分の時間あるしもっと楽しんどけば良かったな〜って思います☺️
生まれたら胎動はなくなりますが、その分四六時中泣き声が聞こえてきて自分の睡眠時間もなくなりますし胎動でイテテ…と言ってたのが楽だったなーと思えますよ😁
赤ちゃんが元気なのは良いことですし陣痛中に胎動ある方もいますからね🤣笑
暴れん坊は生まれてからも暴れん坊で困ってます笑笑
力強いですよね〜🤣

みず
私も産む前は後期つわりと胎動で
早く産みたい~もう無理~。って
なってましたけど産んだ後は君が
ママのお腹の中で動いてたんだね。
って胎動が必ず愛おしくなりますよ😊💕
-
なたり
もう計画にしちゃおうか!って考えちゃうくらいしんどいですー😭でももう少し辛抱します😭😭
愛おしくなる日が待ち遠しいです_(┐「ε:)_- 2月5日

ぴよぴ
1年前に産まれましたが、
うちの子と一緒ですー!
私も毎日ぼこぼこと肋骨が折れそうなほど蹴られました(>_<)
私のときもお医者さんに、「初産だし、まだ子宮口開いてないから、まだまだだよ」
と言われ、
出産予定日に近所の人にあったときも、
「まだ赤ちゃんさがってないね。まだまだだね。」
と言われていましたが、その会話の直後に陣痛が始まりましたよ!笑
うちの子は、陣痛始まるまで相変わらずぼこぼこ動き回ってました(>_<)
あと少しだとわかっていてもしんどいですよね(*_*)
産まれた瞬間、「お腹スッキリしたー!!!」って思いましたから笑
-
ぴよぴ
そして、産まれて出てきた子は、健康そのもの、体力満点、運動神経抜群でした!←親バカ笑
きっとなたりさんのお子さんも、元気でかわいいお子さんですよ♪- 2月5日
-
なたり
検診で子宮口開いてない、まだかかるって言われた時は本当にガッカリでした!
こんなに動いてて痛いのにまだまだかい!ってw
予定日に陣痛来るなんて、息子さんは優秀ですね✨
健康でいてくれるに越したことは無いとはわかっていつつ、
私も早く「お腹スッキリ」したいです!!- 2月5日

こま
破水が起こっても、うちの子は暴れん坊でした😂😂
新生児のときは、自分に余裕なくて大変で。寝返りし出せば、目を離す隙がなくなって大変で。
胎動が懐かしくなったりもしてましたが、2人目妊娠して妊婦のが大変だわ!!!ってなってます(笑)
私の主観ですが1歳半ごろから自分に余裕も出てくるし、言葉も分かってくるし、ご飯も幼児食になってきて楽になるので気構えず今をゆっくり過ごしてください😊
-
なたり
破水後も暴れん坊とは!そんな事もあるのですね!
私なら確実にテンパる…聞けといて良かったです。。
私も2人目を希望してますが、妊娠生活をもう一度やれるのか心配に思ってました。
先輩方のお言葉は本当に頼もしいです。
どっしりと余裕を持てるように希望を持って頑張ります。
ありがとうございます😊- 2月5日

ちろろ
予定日まであと18日の初産です♡
私のベビちゃんも胎動やばくて…
ひどいときは1時間以上ずっと
ドコドコ暴れてます!
寝たいときとか、本当に辛いですよね😭お気持ちお察しします!!
でも、私は心配症なので、動いててくれると、安心できるので逆に助かってます(*˘︶˘*)
産まれたら、お互い寝ない子になりそうですねえ😭笑笑
-
なたり
なるほど、動いててくれると安心とは発想の転換ですね!
というか、胎動を感じ始めた時はそう思えてたんですけど、なんかもうしんど過ぎて安心するとか感じる余裕すら無かったです。
少し反省🤔
気付かせていただきありがとうございます🙌
お互い頑張りましょうね!!- 2月5日
-
ちろろ
そして、今なお凄い力で蹴ってきます😭
膀胱らへんの刺激がすごくて、ずっと張りまくりです(^_^;)
そして、胎動が痛すぎて、前駆陣痛とか、ちゃんと見極められるか不安があります、、笑笑
頑張りましょうね(*´︶`*)- 2月5日
-
なたり
続報ありがとうございます😊
前駆陣痛については私も謎です。。
でも下腹部だけ感じていたお腹の張りが、先週からはへそ周りにも感じるようになりました。範囲が広がったかんじです。
検診時に先生に聞くと、これは良い兆候で、前駆陣痛だね。と言われましたよ。
人によって腰から感じる人もいるみたいですが、張り方がいつもと違うようになったら検診で聞いてみるといいかもです!- 2月5日

ぷぅ
上の子は陣痛始まってもドンスカグィーしてましたよー!
産まれる直前も弱いながらもぐる~っと動いてました←
初産でも38週3日で、陣痛開始から5時間弱で産まれましたよ☺️
子宮口も開いてないしお腹も下がってないしまだまだだねーって言われてたのに😂
下の子達も激しくて、兄妹揃って胎動は激しかったです!
NSTも逃げ回ってやたら時間かかってました!笑
でも今はもう少し胎動感じてたかったな~って懐かしく思ったりもします笑
でも起こされるしすぐトイレ行きたくなるしキツイですよね(;´д`)
-
なたり
効果音がわかり過ぎて辛いwww
下の子達とは双子ちゃんですか??それでいて更に激しいとか、、、母ちゃん凄い!としか言えません🙇♀️頭が上がりませんっ- 2月5日
-
ぷぅ
効果音わかってくれますか😂❗️
上の子の時は、一緒に寝てた旦那が起きるくらいお腹が揺れたことありましたよ😂笑
私がビクビク動いてうるさいなーと思ってたらしいです笑
下は双子です👶👶
同時攻撃されたり、交互に起きて攻撃されたりって感じでした笑
動いてるのが目視出来るくらいだったので、動画撮っとけばよかったと後悔してます😁💦- 2月5日

てんまま
臨月になってからの胎動、すごいですよね!!!!お腹蹴破るつもり!?ってくらい(笑)
母体がリラックスしているときが一番激しくなるものだって助産師さんが言ってましたよ♪いつも寝る前、大暴れです。でもこれもあと数日〜数週なんだなぁと、楽しんでます(^o^)夜寝れない日々が続きますが、お昼寝もできますし!あまり気にしてないです♪
-
なたり
気持ち的にはもうお腹はぼろぼろに破られてますね!!
たしかに、昼も夜も、横になって休もうとすると発動してるかもしれません。お陰でリラックス出来ませんがw
旦那がいる時に発動されると動いてるのがわかって楽しそうなので私も楽しめるんですが、1人でいる時とかはひたすらに耐えてました。。
てんままさんのように気持ちの余裕を持てるように心がけよう!!と思います!- 2月5日
-
てんまま
旦那は気楽に楽しんでますよねー!!
あと少しですし、お互い陣痛、出産も頑張りましょうね(^o^)- 2月5日

msms
胎動激しすぎて、痛いですよねーー(´д`|||)💦
トイレも近いし、肋骨痛いし😂
私はお腹が痒くて痒くて早く産みたいです😭
もう少しの辛抱です!
頑張りましょーー!!☺️
-
なたり
そうなんです!痛いんですよー!
トイレットペーパーの消費量も増えちゃうし!
痒いのもわかりますー!!
お互い頑張りましょうね!!🥺🙌- 2月5日

みぃ
1人目がおなかの中にいた頃、ホント大人しくていつも「生きてる⁉️」って思ってて、唯一足がちょこちょこちょこって動くのがかわいくて…出てきたらなかなかおとなしくて、唯一足の動きだけが激しかったんです‼️
今2人目おなかにいますが、びっくりするぐらい暴れ回ってて、反動でおなか全体が揺れて…
上のコの産後の動きからいくと、このコ出てきたら起きてる間中暴れるの❕❔って思ってしまいますw
-
なたり
反動でおなか全体が揺れるのわかります!産休前に仕事中地震かと思って周りに確認したこともありますw
やっぱりお腹の中の様子で性格分かるんですかね⁉️それだと、うちも女の子なんですが、おてんば なんて言葉じゃ済まされないような気がします。。心配ー🤣- 2月5日
-
みぃ
それ思います❕胎動おとなしかった長女ですらちょこまかしてたのに、おなかにいるうちからこれって…って感じですw
- 2月5日
-
なたり
産まれる前からパワー有り余ってるんでしょうね!運動神経に繋がってくれることを願っとこうかなw
ちょっと楽しみになってきますね〜- 2月5日

くまちゃん
めっちゃ分かります!
私は予定日まではまだ日にちがあるんですが16週くらいから胎動が分かるようになって、早い段階から毎日激しくて😓
痛いし苦しいし寝れないし…
今の段階で2〜10分以内に胎動が10回はあり全部お腹の形が変わるくらい激しくアバラ折れる!お腹裂けそう!てくらい激しいやつです😔
妊娠中マイナートラブルが何もなく、その上、胎動もあるなんて幸せすぎるんでしょうがこれが産まれるまで続くと思うとなんだか早く産んでしまいたい気分です😂
一緒に頑張りましょう😂👌
-
なたり
早い時期からめちゃめちゃ元気なお子さんですね〜!うちは日毎に元気になっていきます。。
胎動カウント30分なんてかからないんだけどーって感じですよね!T-fal待ってる間に即10回です。
マイナートラブル無いのは羨ましいです🥺こむら返りしながらお腹で暴れられてる時とかもう無理ですもん…。
お互い頑張りましょうね〜😁- 2月6日
なたり
やっぱり生まれてからも暴れん坊かぁ!女の子なんだけどなぁw
胎動の夢!なるほど、この衝撃感覚は胎動以外では経験出来ないですもんね。今のところ妊婦経験上No.1の印象です。
これが懐しく思える日がくるなんてまだ想像出来ませんが、お話聞けて気持ちが楽になりました。
ありがとうございます😊