※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パスパレ
お出かけ

江ノ島水族館と八景島シーパラダイスはどっちがオススメですか?🐠💫理由も…

江ノ島水族館と八景島シーパラダイスはどっちがオススメですか?🐠💫
理由も教えてください😊✨

目的はイルカとアシカのショーです🐬
3歳の息子を連れて行きます。
移動手段は車、電車どちらも可能です。

よろしくお願いします。

コメント

ちびた

中間、ややシーパラ寄りに住んでますが個人的には断然シーパラです!
えのすいのショーは芸術的すぎて「何だこれ??」ってなりました・・・
たまたま見たやつのプログラムがそれだったからなのか・・・

ポテト

シーパラ派です😊
江ノ水は、これだけ?って思っちゃうのに値段はシーパラと変わらなかった記憶があります😂

☆★

新江ノ島水族館はクラゲとイルカのショーが有名です🌸

シーパラはうちからは遠すぎて行ったことがないので分かりませんが、新江ノ島水族館は海の目の前なのでシービューを眺めながらイルカショーが見れますし、なんと言っても幻想的なクラゲに癒やされます🌸
入園料も大人2400円(年間パスポートは5000円位)と格安です🌷

ガオガオ

ショー目的ならシーパラです︎☺︎
平日なら特にダントツでシーパラです😂

えのすいは年パス持っているので主に平日行きますが、平日のショーはしょぼいんです😭

3人ママ☆

どちらも行ったことあります💡
断然シーパラです😄ショーも楽しいし広くて色んな動物いますし🐬

上の方と同じく江ノ島のショーは幻想的で、3歳の時に行きましたが息子はよく分からなかったみたいです💦あとシーパラ近くてよく行くので、全体的にも狭いかなぁという印象でした🤔

はーmama🌈🌴🌺

今の時期だったらわたしだったらえのすいかな〜!
シーパラは趣の異なった水族館がいくつかあってそこの移動は外になりますし、広すぎてめんどくさいです、私は😥(笑)
ただショーは迫力があって素晴らしいと思うので、時期ずらしてシーパラにします😂

そうこみママ

シーパラがいいと思います✨
今月からミスターマリックとコラボしたショーが始まったので是非オススメです☺️

  ここ

近いので江ノ島水族館は良く行きます。年間パスポートは2回行けば元が取れるくらいお得ですよ!
年間パスポートを見せれば水族館内のお店は5%オフです。
イルカのショーは大人向けのような印象でした。
お子さんがある程度自分で工作ができるのであれば、そういった体験スペースもありますよ。
12:00頃に毎日カワウソのお食事タイムがあるので11:00くらいのイルカのショーのあとはカワウソのお食事タイムを見ています。しかし、車はいつも駐車場が混んでいたり、駅からの道のりが海風なので寒いです。お食事も館内で済ませるより外に出て近くにファミレスがあるのでそちらのほうがいいかもしれないです。

みー

断トツシーパラです!
休日でも全然混んでない、水族館以外にも遊べる、今ならショーもミスターマリックが水族館の生き物にマジックを教えた!と言う名目のめちゃくちゃ可愛いショーやってるので👍
江ノ水のショーも綺麗ですが子供には分かりにくいと思います😣

パスパレ

皆さん、たくさんのご意見、本当ーーーに!ありがとうございます✨✨
とてもとても参考になりました!全部夫に写メして送りました(笑)ひとつひとつのコメントから比較検討し、今回はシーパラ🐬にしました❣️シーパラはイルカのショーが夜のようなのでそれは見られないかもしれないんですが、Mr.マリックのにもイルカが出てくるんですもんね❓😁息子が楽しんでくれることを祈るばかりです✨
えのすいの幻想的なショーというのがどんななのかも気になるところです(笑)またの機会にぜひ行ってみたいと思います。

ありがとうございました❣️