子育て・グッズ 昨日から寝る前のフォローアップミルクを哺乳瓶でなくストローであげる… こんにちは! 昨日から寝る前のフォローアップミルクを哺乳瓶でなく ストローであげるようにしました。 そろそろ牛乳に変更しようかなと思うのですが 牛乳もフォロミも寝る前はやめていった方がいいのでしょうか? むし歯が心配でストローで飲んだあとに 歯磨きをしてお水を飲ませるのですが やっぱり寝る前の甘いものは良くないのですかね(><) どうもお風呂上がってミルクを飲まないと満足しないみたいです。 最終更新:2019年2月5日 お気に入り 1 お風呂 哺乳瓶 牛乳 フォローアップミルク ストロー フォロミ chan(7歳) コメント ぽぽりん もう栄養面では関係ないと思うので なるべくお茶に移行できればいいですが どうしてもミルクというのであれば ミルク飲んだあとに 歯磨きして寝るというリズムにすれば 良いと思いますよ〜! 2月5日 おすすめのママリまとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ストローに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント