

ももたも
うちもありますあります笑
大丈夫ですよ!普通です!

匿名希望
哺乳類特有のものらしいです☆
おっぱいを飲みながら
目をつぶったまま
頭や上半身を小刻みに震わせる
手足のつっぱりはない
数秒から数十秒
寝入りばな
震えた後でもぐっすり寝たり、起きた後も元気
上記の場合は心配ないみたいですよ☆
私は可愛いなぁと楽しんでます笑

3707
ウチもありますよ(^^;;‼︎
他の方と同意見です(o^^o)
いつもと違うと感じた時は小児科に連絡してみるとイイと思います(^-^)

退会ユーザー
わかります!私も心配になり調べました(笑)
顎が疲れてなるみたいですよ★普通のことみたいなので安心してください😋

りんゆま
赤ちゃんは、神経がまだ未熟なのでけいれんのような動きが見られることがあるみたいです。
意識があるかないか見てください。授乳中なら震えていながらものめるようなら大丈夫です。
意識をなくすようなら、病院に相談したほうが良いですよ。

はなつな
子供達みんなありましたよー♡
寝そうになってる時に痙攣して、その後奮い立たせるように、また飲み始めます(^-^)
普通だと思います。

Nokonoko17
うちもよくあります♪授乳以外でみも甘え泣きしててなる事も。笑
コメント