※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことちゃんママ♡
妊活

先月、生理が2回あり、不正出血か気になっています。排卵時期や妊娠可能性、検査薬のタイミングがわからず心配です。アドバイスをお願いします。

先月、生理が2回来ました。
月のマークがそうです。
不順で、妊娠希望なので病院には通っています。
1月8日に通水検査はしました。
それの影響で2回も生理がきてしまったのかな?と…
1月の終わりがけに来た生理がもし、不正出血だったなら、
妊娠の可能性ありますか?
高温期に入ってると思うのですが、何日目とかよくわからず。
乳首もすごく痛む理由もよくわからず…
排卵時期に痛むものですか?
今回、痛みが長く続いてて心配です。
検査薬するなら、いつすればいいのかもわからないので、
アドバイスお願いします。

病院には通ってるので、病院に行ってくださいなどは、
分かってるので大丈夫です( ˃ ⌑ ˂ഃ )

コメント

メルモ

1月末の生理って何日程続きましたか?
今までと出血量とか変わりませんでしたか?

  • メルモ

    メルモ


    基礎体温的には、生理じゃなくて排卵出血だったんではないのかなぁと思うのですが( ´・・)

    • 2月9日
  • ことちゃんママ♡

    ことちゃんママ♡

    コメントありがとうございます♪
    一月末の生理は、腹痛とかもなく、ただ血が出てる感じがしました。
    基礎体温、ガタガタと思ってるのですがどおでしょうか?

    • 2月9日
  • メルモ

    メルモ


    1月末の出血後から体温上がってるので、排卵出血かと思ったんですが。

    1月、体温高い日とかもありますが、人間多少上がったり下がったりもしますし、そんなにガタガタってことでもないと思いますよ。
    ただ!一月末の出血が生理だったらガタガタですね( ´・・)

    • 2月9日
  • ことちゃんママ♡

    ことちゃんママ♡

    ですよね(´△`)
    先生にも表見せても何も言われないので、不安で⤵️
    決めてる時間には測るようには心がけてます(--;)
    右の子宮辺りがチクチクしたり、関節痛かったり、口内炎できたりで、風邪なのかもよくわからず…

    • 2月9日
deleted user

高温期11日目頃でしょうか。
でもその前の低温期が短いので卵胞がうまく育ってなければ、残胞かもしれないですね。
そうするとホルモンバランスくずれて不正出血ありますね。

  • ことちゃんママ♡

    ことちゃんママ♡

    コメントありがとうございます♪
    あたしも、低温期が短いのでどうかな?と思いました(TT)
    やはり、仕事で夜勤もあるので、バランスが崩れただけな気もします⤵️

    • 2月9日