※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の身長86センチで90の服を着せると背中が出る。上だけ95か100を考えている。皆さんはどうしていますか?体重は12.2キロ程度。

2歳で身長が86センチくらいなんですが90の服上下着せてると度々動き回るのもありますが背中が出てます😅95か100を上だけ着せようかと思うんですが皆さんはどうされてますか?体重は12.2キロ程です!

コメント

ちゅる(29)

大きくて背中が見えちゃうとかではないですか?
うちの子は身長90くらいで、上は90がちょうど良くて、下が90だと少し大きいかな?って感じです!
体重は12.5キロです!

うちは背中が見えないように
肌着のロンパース着せてます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️肌着ロンパースにされてるんですね!❤
    うちは保育園がトイレの練習中でロンパース型はダメと言われてしまいました🤦‍♀️

    • 2月4日
はじめてのママリ

身長同じくらいで体重は11キロないくらいです。
股上深めのズボンなら、出ません!
ユニクロのレギンスです(^^)
でもH&Mとか子ども共和国のとかポロとか、ユニクロ以外のズボンではだいたい背中でてしまいます💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️また上が結構問題ですよね??🤣
    うちもまた上が足りてない感じします😖大概保育園の服は西松屋で揃えてて西松屋の服でほぼ出てるなーて感じです🤣ユニクロのレギンスいいですよね🥺セールとか狙って買い足します😤

    • 2月4日
グリンティー

うちも身長は86㎝くらいで、体重が13kgちょいあります。
基本90を着ていますが、物によっては小さいものもあるので、100を着せたりしています。
サイズ表はあくまで目安なので、その子に合ったサイズの物を着せてあげれば良いのではないですかね!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    やはり物によるんですね🤣
    目安、そうですよね!息子にあったサイズでうまく着せていこうと思います😊

    • 2月4日