
コメント

(*≧∀≦*)
ジュースをあげず家にジュースを置かない!
あとは1口飲む様であればそれをこまめにあげる!ですかね?

まりか
お茶は、袋のとおり、ちゃんと水の分量や沸かす時間を守って作っていますか?(^^)
友達の子供がお茶を飲まなくて苦労していました。
テキトーにお茶を作っていたそうで、ちゃんと袋通り作ったら、お茶を飲んでくれたそうです!
友達の場合、お茶っぱを入れっぱなしの時間が長くて、お茶が渋かったのが原因みたいでしたよ(^^)
-
のんちゃんママ
回答ありがとうございます😊
お茶っぱ入れっぱなしです…😱
作り直してみてチャレンジしてみます‼︎- 2月4日

のん
ジュースって甘いですし、くせになりますよね
なので、我が子は2歳になりますが、ほぼ飲んだことありません。
お茶や水をあげる習慣が必要です。小さい頃からあげてしまったからそれが普通だとお子さんも思ってしまったのでしょう。
ジュースを家にかわない。おかない。あげるなら手作りジュース
野菜や果物を使った、素材そのもののジュースなら飲ませても問題ないのではないでしょうか。
-
のんちゃんママ
回答ありがとうございます‼︎
ジュースを買わずに心を鬼にしてお茶や水をあげる習慣に変えて行きたいと思います😭- 2月4日
のんちゃんママ
回答ありがとうございます‼︎
一口一口こまめに頑張ってあげるようにしてみます😂