コメント
せりな
市役所の2階でお話聞けますよ!
軽減されるまでに時間
かかるって言われたの覚えです😩
たろちむ☆
認可外に通わせてます(^^)
軽減ありますよー!
月5000円です。ただ年度末に1年間分がまとめてはいるので、まとめて6万もらえます。
-
なっちゃん
そうなんですね😳
ありがとうございます😊- 2月4日
せりな
市役所の2階でお話聞けますよ!
軽減されるまでに時間
かかるって言われたの覚えです😩
たろちむ☆
認可外に通わせてます(^^)
軽減ありますよー!
月5000円です。ただ年度末に1年間分がまとめてはいるので、まとめて6万もらえます。
なっちゃん
そうなんですね😳
ありがとうございます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
親戚が自閉症のある子供と比べて うちに怒りすぎとか意見してくるんですが 遠回しに一緒にしないでって どう言ったらいいですかね?🥹🥹 上の子同士が同い年なんですが、 親戚の子は男の子で早くから自閉症と診断されて …
3人お子さんいるかた! 3人目って孫みたいにかわいく感じるって良く聞くのですが、どうですか? 来週計画分娩で3人目を出産する予定なのですが、 正直、1人目・2人目がすでにとっても可愛くてたまらんので、 それを超え…
今日で2歳になりましたがマスクは何歳から付けましたか? なんとなくマスクは3歳からでいいと漠然と考えていましたが、昨日私の祖父に会いに老人ホームに行った時に子供もマスクを付けるように言われました。 そこで皆…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なっちゃん
明日行ってこようと思います!
ありがとうございます😊
せりな
申請するのに母子手帳とハンコ
必要だった気がするので
一応持ってった方がいいと思います😊
なっちゃん
今通ってるわけじゃなくて4月からの予定なんですけど大丈夫ですかね?
源泉徴収票とか持ってった方がいいですか?
質問ばかりですみません
せりな
私は保育園から申請書みたいなの
貰ってからいったので
そこまではちょっとわからないです!
源泉徴収票とか出してくださいって
いわれなかったので大丈夫だとは
思います!
なっちゃん
ありがとうございます😊