※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayama-ma
子育て・グッズ

2歳11か月の男児が高熱や発疹、下痢症状が続いています。突発性発疹や麻疹の可能性があり、受診を検討中です。同様の経験や病気についての情報をお願いします。

2歳11か月の保育園男児です!
四日前から急な高熱(38~40度台)、その後から咳・鼻水が出始めて、三日前に病院へ行きインフルの検査陰性でした。それから一日前に熱がさがってから全身に小さな赤い発疹(痒みはない)と下痢症状が出ています!現在も熱は平熱のままです。
症状から調べると突発性発疹or麻疹が当てはまるのですが、一歳頃突発性発疹は一度かかっていて、麻疹も1回目の予防接種は済んでいます!
突発性発疹は二度かかることもあるので、やはり突発か?とも思うし、でも咳や鼻水の風邪症状はないともいうし…。

一応本日受診しようと思いますが、何か同じような症状だったり思い当たる病気などあれば、何でも良いので聞かせてください!お願いします!

コメント

えりたぬ

水疱瘡ではないでしょうか?
うちの子も年末年始に水疱瘡に..(。>д<)
もう少し様子をみて明日にでももう一度病院で診てもらったほうがいいかと思います。

ayama-ma


コメントありがとうございます!
病院で診てもらいましたが、とりあえず様子見でイマイチはっきり病名はつきませんでした(;;)
水疱瘡は予防接種済みで、赤い発疹のまま水疱にもなっていないので違うかなーとのことでした!
もう少し様子みてみようと思います!