
娘の授乳間隔が急に空き、授乳回数も減少。インフルエンザ感染の心配がありますが、娘は寝ている以外は元気。寝てくれるのは助かるが心配です。
生後2ヶ月半 授乳間隔は急にあくものですか?
いつもありがとうございます。
ここ二日ほどで娘の授乳間隔が急に空きました。日中→2時間だったのが3〜4時間、夜間→3〜4時間だったのが7時間(夜通し寝るようになりました。)
授乳回数も今までは一日10回ほどだったのが、6〜8回になりました。
私がインフルエンザになり、うまく授乳ができず、ミルクを増やしたことが大きな理由だと思いますが、(今まではほぼ完母でした)寝てばかりいる娘を見てもしや私のインフルがうつっているのではと心配になったりします。
寝ている時以外はご機嫌で熱もありません。
寝てくれることで私も休むことができありがたいのですが、ちょっと心配で質問させていただきました。
よろしくお願いします。
- さささ(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

オリ
いきなり空きます😄
夜通し寝るようになると、昼間も比較的機嫌がよくて、授乳回数減りました(^.^)
が、5ヶ月ぐらいからグズリが増えて、また授乳回数増えました😭
6~8回なら普通の回数だと思うので大丈夫かと思いますよ😄

yui*
私も全く同じです!
2ヶ月半ですが、ここ1週間くらいで急に夜通し寝るようになって、夜中の授乳がないです💦
そして頻回授乳だったので同じく一時間半とか2時間で欲しがってたのに、急にお昼寝も増えて3時間以上空くようになり、授乳回数減りました!
これも成長なのかな🤔?と思っています。
私自身は夜中におっぱい張ってめちゃくちゃ痛いですけどね😅
-
さささ
同じですね✨急にあくとびっくりしますが、これもこの月齢の子あるあるの成長なのかもしれませんね😆同じく夜寝てくれてありがたいのですが、おっぱいが張ってどちらにしろ絞りに起きてしまいます😅笑同じ方がいらっしゃって安心しました!ありがとうございます❤️
- 2月4日

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
最初の方も書いてますが最近グズリが増えて多くなりました(笑)
日によって回数全然違います!
(完母で多いと9回少ないと5回)
急に空くとビックリしますよね。
私もその頃は体重の増えが心配だったので5ヶ月までは週1で支援センターのイベントに行っててそこで体重測ってもらい相談したりしてました。
ショッピングモールとかでもスケール置いてあったりするのでたまに測ってみるといいですよ!
-
さささ
日によって全然違うんですね!体重が増えていれば安心できますもんね✨体調が戻ったら、支援センターとかで測ってもらいたいと思います!ありがとうございます😊
- 2月4日

ko★
2ヶ月ちょっとの子供がいます😊
うちもここ1週間ぐらいで急に夜通し寝てくれるようになりました!
なので授乳回数も少ない時は6回です💦
7時間ぐらい寝てた時はさすがに焦りました😅
-
さささ
ありがとうございます😊やはりこの時期は授乳間隔あくんですね!安心しました❤️ありがとうございます✨
- 2月5日
さささ
ありがとうございます😊徐々にあいていくのかと思ってましたが、急にあくものなのですね✨授乳回数も少ないかと心配してましたが、安心しました!ありがとうございます😆