
最近、自分の不祥事で異動になったのにも関わらず、(大したことはして…
最近、自分の不祥事で異動になったのにも関わらず、(大したことはしてませんが)歓迎会、送別会が二週連続であるみたいです。行くことに関してダメと言ってないのに、俺は奴隷発言😤二次会は考えてねって言っただけで、、
娘が生後2週間の時に飲み会に行き、1人で育児をしていたので早めに帰ってきてねって言ったのに日は回ってるし、帰ってきて吐くし、結局1人でお風呂に入れたし、
涙はでてくるし、イライラしてるのが娘に伝わってしまった気がしました。親の自覚があるのでしょうか。
普段は育児は手伝ってくれる方だと思うんですが、、
そういう事があったので、繰り返えしてほしくないので言っただけなのに。よくわかりません。
このイライラはどうしたらいいのでしょうか😭
- もん(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

マリ
え…
旦那様は外で働いてる上に、産後2週間の時に飲みに行ってそのようになってしまっただけですよね?
その他は毎日お風呂やら育児を手伝ってくれてるのに、何の不満があるのでしょう?
キツイこと言いますが、旦那様に甘えすぎ・頼りすぎだと思います。

みしゃ
旦那様の送別会で二次会行かないのは無理かなーと思います😅
吐くのはホントキレますが😩吐くまで飲むなよとおもいますよね👹😡
でも、あとはほっときます。付き合いも仕事のうちかなと。
イライラは旦那様の事で余計な事を考えないようになると旦那に関してはイライラしなくなります🤗
-
もん
送別会は無理ですよね。
生後2週間で、はじめての育児に母乳の悩みなどあり、帰りは遅いし吐くまで飲まないようにねって言ってるそばから…トラウマのような😭
ほっておけるようになりたいです😭
ありがとうございます🙇♀️- 2月4日
-
みしゃ
産後の恨みは一生っていいますもんね😏男にはわからないんでしょうね。その分女だけが知れる幸せも10倍以上ありますからね❤
- 2月4日
もん
いろいろとあるので😭イライラしてしまって。
そうですね…甘えすぎないで、頼りすぎないようにします