※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっちゃん
子育て・グッズ

1ヵ月で60g増加は多いですか?同じ体重の子供がいるか聞きたいです。ミルクは1日どれくらい飲ませるのが適切でしょうか。

もうすぐら2ヵ月になる息子がいます👶🏻
元々4000g近くで生まれたんですが、1ヵ月検診で5000gで今日体重を測ってみたら6.2㎏でした。
検診からの日数で割ったら日割60g増加なんですけど、これって増え過ぎですよね?😫
ほぼミルクで1ヵ月半過ぎてからは140あげてます。
同じくらいの体重だよって方いますか?ミルクの方は1日トータルどれくらいですか?
うちの子は800〜920前後です。

コメント

deleted user

生まれが2946gで1ヶ月健診で4500g、生後2ヶ月で6060gです!
増え方は同じくらいですね🤣

うちは混合なんですけど、1日1,2回ミルクをあげて、あとは1日10回の頻回授乳です😅
ミルクは80-120あげてます!

  • りっちゃん

    りっちゃん

    コメントありがとうございます✨
    そんなに体重気にしなくていいんですかね😁
    頻回授乳大変💦お疲れさまです🤱
    体重からして120では足りないのか3時間足らずで泣くので140にしたとこです🍼

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    助産師さんの訪問の時におデブちゃんとは言われたけど、怒られたりとかはなかったです😊笑笑

    もうすぐで生後2ヶ月だし、体重もしっかりあるので、良いと思いますよ(o^^o)

    お互い育児頑張りましょうね💞

    • 2月4日
なな

現在3ヶ月になった息子と状況が似ている気がしましたので、少しでも参考になれば。

出生時4016g、1ヶ月検診5140g、2ヶ月時6250gでした。
1ヶ月検診のときには140あげており、回数8〜9回、トータル1000ml超えるときもあったので先生に相談したところ「時間あけてれば満足する量あげても大丈夫、元々大きいし!」とのこと。
その後2ヶ月に入る前160になったくらいから次第に回数も6〜7回、トータル880まで一時大きく減り、今は180〜200の5回、トータル940前後、体重7100gの身長65cmと落ち着きました。

当時ミルク量と体重増加に毎回恐怖を覚えてましたが、1000ml超えていないみたいですし、成長と共に安定してくるので大丈夫ですよ。
ただ服がどんどん小さくなるので、定期的に着れるかチェックした方がいいですよー!

  • りっちゃん

    りっちゃん

    とても参考になります、ありがとうございます😭✨
    今日体重を測ってみてびっくりでした💦
    ですが、ななさんの参考にさせてもらってひと安心です🥰
    気長に成長を見守りたいと思います🙌

    • 2月5日
  • なな

    なな

    すごく不安になりますよね、私もママリ等で検索しまくってました😵
    3時間待ってくれないときもあるし、量も無闇に増やせないですし。。
    あと書いた後に思い出したのですが、昼間の睡眠が上手に取れるようになってからミルクの量が安定してきた気がします。
    ビッグベビー大変ですが、一緒にがんばりましょー😊

    • 2月5日