子育て・グッズ 夜泣きとは違います。朝寝が続く場合、普段通りに起こすのが良いです。昼寝が多いと夜眠りが浅くなる可能性があります。 夜泣きとは、ずっと泣いてることを言うのですか? 昨日の夜1時に起きて泣いて、抱っこしたりミルク飲ませたりオムツ変えたりして、そのまま3時間くらい遊んで(ご機嫌な時間帯もあり)また寝ました。 これは夜泣きとは違いますか?🤔 ちなみに、こんな感じで夜にしっかり寝れず、朝寝のまままだ寝てるのですが、機嫌悪くても起こして普段通りにした方がいいですよね?💦 昼にたくさん寝て、また夜寝ないんじゃないかと今から不安になっています… 最終更新:2019年2月4日 お気に入り ミルク 夜泣き オムツ 寝ない き コメント かやか それは、夜泣きではないですね。 夜泣きは何をしても泣き止まないことなので。 ただ、夜中に起きて遊びだしたって事ですね(^^; 私なら様子見ですねー次のお昼寝を少し短くするとかですかね。 2月4日 き そうなんですね…起きてしばらくは抱っこしても泣き止まなかったんですが、色々してたら落ち着いたのか遊び出しました😂 急にこんなことになってしまって、困ってしまいました💦 2月4日 おすすめのママリまとめ ミルク・寝ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
き
そうなんですね…起きてしばらくは抱っこしても泣き止まなかったんですが、色々してたら落ち着いたのか遊び出しました😂
急にこんなことになってしまって、困ってしまいました💦