
コメント

くろかほ
寒いし インフルとか貰ったら嫌だな〜って 私も家にいる事 多いです😅
3月から保育園に入園決まってるので たまーに その保育園に遊びに連れてってます💦
場所に少しなれた方がいいかなと…
幸い実家が車で20~30分の所にあるので時々、晩ごはんの支度をほぼ終わらせて 昼の1~2時間遊びに行く事があります。

えり
支援センターが近くにあるのでそこに行ったり
ベビースイミングも行ってます😄
あとは自分の運動と気分転換もかねてベビーカーでお散歩してます
私も息子も外に出るのが好きっていうのもありますが
家にいると抱っこ抱っこで疲れるので外に出ることが多いです😅
-
mimi3
ベビースイミングは自分で立って歩けるようになったりすると連れていきやすいですか🤔??
自分の運動にもなるし
コミュニケーションとしていいなぁと思うので
行きたいなぁと思うんですが
まだハイハイの娘…
着替えたりするの大変そうだなぁと思っています😅- 2月4日
-
えり
息子が8ヶ月の時くらいから通ってますが、私が行ってるとこは半年くらいから通えたと思います😌
なのでお座りも出来なくても通えます🎵
うちの子一人座りが出来たのが遅かったんですが
問題なくはじめられました
着替えも子供は広いクッションフロアみたいなとこでするので、転がっても歩きまわっても大丈夫です😄
ママが着替える更衣室にもベビーベッドがあるので
まだ立っちできない子はそこで待っててもらえます
レッスンも嫌がったりできないことは無理してやらなくていいってかんじですし、すごくいいとこに通えてます✨- 2月5日
-
mimi3
そんな至れり尽くせりのところを見つけられていて羨ましいです😍❤️
私も近所でみてみます^^- 2月6日
mimi3
保育園に連れて行けるといいですね^ ^
うちは結果待ちでドキドキです💦
インフルとかこわいですよね😭