
コメント

かぴ
風引いてたり熱があったりしたら夜中泣いたり寝付かなかったりしますよね😅
上の子はそんな感じで熱が下がっても1週間くらい機嫌が悪いとか寝付きが悪いとかありました😅
1、2週間くらいで落ち着く可能性も高いと思います😉
かぴ
風引いてたり熱があったりしたら夜中泣いたり寝付かなかったりしますよね😅
上の子はそんな感じで熱が下がっても1週間くらい機嫌が悪いとか寝付きが悪いとかありました😅
1、2週間くらいで落ち着く可能性も高いと思います😉
「夜泣き」に関する質問
1歳10ヶ月の子がいます。いままで夜泣きをしなかったのに最近ずっと夜泣きします😣だいたい同じ時間に起きます。調べたら睡眠退行?という時期かもしれないのかなあと、、同じような方いますか?💦
生後9ヶ月、夜泣きがありません。 睡眠退行を一回も経験したことがなく、 夜もぐっすりでセルフねんねしてます。 夜泣きは日中の刺激で脳が成長してる証拠と聞き、 うちは全く夜泣き無いので発達障害なのではと不安です…
旦那さんの帰りが深夜の方、起きて待ってますか?寝ちゃってますか? 旦那は大体23時〜1時頃の帰宅です💦 子供の夜泣き対応や自分の仕事があった時は寝ちゃってましたが、今は子供たちも夜ぐっすり寝るようになったし専…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨上のお子さんは、熱が下がってから日中は機嫌良く過ごしてても夜だけ泣いてましたか?
かぴ
日中もちょっとしたことで泣いたりしました💦
はじめてのママリ🔰
日中はいつも通りに過ごしてるのですが、夜だけなぜか泣きます😭
かぴ
そうなんですね💦
うちは結構夜中も泣きやまず歩き回ってた記憶があるのでそういうタイプだったのかな、とも思いますが、、、
今までちゃんと寝てたならまた体調しっかりよくなれば改善したりすると思います😉
うちの子も良くなってはまた夜泣きしたり、と波がありました😥
はじめてのママリ🔰
さっきお昼寝の寝かしつけをしてて、いつもより機嫌悪かったですw
そう言われてみると、いつもはベビーカー機嫌良く乗ってくれるのですが、昨日はベビーカー乗せてる時もグズってました💦日中も少し機嫌悪いですね😅
夜中泣いてる時は、目を開けて起きていても泣きますか?
夜泣きって、何歳までありましたか?
かぴ
夜中泣き出すときはうちは寝ぼけ半分もあるのか目をぎゅーっと瞑ったまま大きな声出して泣いたりしていました💦
しっかり起こしてあげてどうしても泣き止まないときはりんごジュースあげたりしてご機嫌とってから再度寝かせた記憶もありますがそれは多分1歳過ぎてですね!
結構長かったです、、、1歳半くらいからはそういうことはなくなってきました。
最近3歳になりましたがそういうことはなく朝まで寝てくれます😊
夜泣きしても寄り添ってあげるようには心がけました。寝れないんだね〜とか😊
旦那は寝てるのを邪魔されるのが一番嫌いなのでキレることもありましたが😂
寝不足はママもしんどいので周りの人に頼ったりしてくださいね!
はじめてのママリ🔰
私が旦那さんタイプで寝てるのを邪魔されるのが究極に嫌でイライラしてしまいます😭怒ったらダメと言い聞かせて我慢してますが…この夜泣きって毎日あるもんではないですよね?
数日我慢したらまた朝まで寝てくれますかね?
かぴ
そうなんですね、まだ赤ちゃんですし機嫌がなおるのもすぐにはいかないですよね💦
うちの子の場合は1週間もすれば朝までまた寝るようになったりしてくれました😌
個人差はあるとは思いますがもともと朝まで寝るタイプなら風邪も治って少し落ち着けば戻ると思いますよ😊
旦那さんに頼れそうならイライラしてしまうことを話して途中で変わってもらうとかたまには任せたりしてもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️お陰様で今日は朝まで寝てくれました✨安心しました💕