
4月からの保育園入所が決まり、ニトリでの働き方について知りたいです。扶養内や主婦歓迎の情報がありますが、実際に働いている方の経験を聞きたいです。前職は接客業やパソコン系でした。
4月からの保育園入所が決まって、職探しをしています(* ॑꒳ ॑* )
その地域によっても雰囲気や仕事場など感じ方は様々だと思うのですが、ニトリってどんな感じなんでしょうか…?
扶養内、主婦の方歓迎や、急な保育園のお迎えにも対応しますと良い事ばかり書いてあります。
いざ働くとなるときっと大変なことばかりだとは思いますが、そういったところで働いていた方や働いている方いらっしゃいますか?
前職は、ずっと接客業やパソコン系を高卒から務めてきて、妊娠とともに辞めてしまいました( ・ ・̥ )
- 3児mama(2歳8ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
ニトリでバイトしてたことがあります!
昼間の時間帯は、割と主婦の方が多かった気がします😊
急なお迎えで帰った人はあまり見なかったですが、仕事の終了時間はきっちりしてたと思います!
業務にもよりますが、品出しや入荷作業はめっちゃ体力使いました🤣
20代前半の頃に働いてたのですが、毎日ヘトヘト筋肉痛でした。笑
コメント