
湿疹がひどくて悩んでいます。2ヶ月前から顔や身体に乳児湿疹が出ており、薬も効果がない状況です。医師にはステロイド剤や保湿剤を処方されていますが、原因は不明。同じ経験の方の治療法を知りたいです。
湿疹がひどくて悩んでいます(´._.`)
2ヶ月後半から顔に乳児湿疹が出てしまい小児科でみてもらいました。その後あまり改善されず、身体にも出来てしまい写真のような状態です。赤く縁取りされたような湿疹です。何種類か塗り薬と飲み薬が処方されましたが、どれを使っても治りません。小児科の他に皮膚科やアレルギー科にも通っていますが原因はよくわかりません。今までに処方された薬はステロイド剤が3種類と汗疹の薬、保湿剤などです。乾燥が原因かもしれないと言われてからはアトピタのボディーソープを勧められたので使用しています。お風呂の他に肌を清潔に保つため、着替えは頻繁に行い、汗を流すために石鹸は使わずシャワーを軽く浴びさせるようにと言われ行っています。
同じような湿疹できた方がいたら、どうしたら治るか教えていただいたいです(´._.`)
- まいまい

kirin0220
私が乳児湿疹と言われた時とちょっと違う様に感じます…
もっとブツブツとして、酷かったので違う様に感じるだけかもですが^^;
乾燥については私も言われたので、入浴はさせず泡で手早く洗った後にシャワーで流してます。
長いお湯は乾燥に繋がるので。
洗う順番も変えました。
産院の沐浴指導では顔からでしたが、顔が一番酷かったので、指導とは逆の順番です。
首、お腹、両腕、足、股、髪、顔の順番で洗うと、少しでも泡が着いている時間が短くなるという事なので。
保湿は市販のワセリンをたっぷり!
触るとヌルッとする位でないと、すぐベットや服で落ちるので^^;
それでもやはり医者が言う通り長く掛かり、一ヶ月から乳児湿疹が始まり、治り始めたのは五ヶ月頃でした。
ただやはり素人判断になるので、まずはお医者様の言う通りの方法を長く続けるのが良いと思います。

すーちん
お風呂上がりは
体があったまるので
余計でますょ!
私は洗剤かなぁと思い
ボールドからさらさに変え
朝起きたら体を拭いてから
着替えさせてました!
あとは薬をこまめに塗る!
乾燥の薬出されましたが
それ塗ると変わらないので
塗るのやめました!
3ヶ月くらいには収まりました!
けどお腹はまだあります^^;
回答になってなくすみません( ; ; )

はじめてのママリ
わぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。これは酷いですね…。乳児湿疹はここまで酷く、体中に出来たのを見たことはないので詳しくは分からないのですが、うちの息子も乳児湿疹が酷くてほっぺたはすごく爛れてました。おっぱいを飲む時にほっぺたを私の服に擦り付けて痒がってました…!
わたしの素人知識だけでお話するので完全に鵜呑みにしないでくださいね…
乳児湿疹へのステロイド剤は良くないと聞きました。ステロイド剤はきつい薬で塗り続けると、塗らなくなったら酷くなる→また塗る→やめたら酷くなり、ステロイド剤が効かなくなる→もっときついステロイド剤と、悪循環にしかならないみたいです。。
アレルギー科に通ってるとのことですが、アレルギー検査はまだしてないですか??
汗疹は番茶がいいって聞きますが、乳児湿疹はとりあえず清潔に保つ…ですよね。

megurinmama
アトピー性皮膚炎っぽくないですか?
「環状疹」に似てるような気がします。検索してみたら画像が出てくるかと思います。
早くよくなるといいですね。

?ゆなママ?
1ヶ月の娘がいます。
この間まで乳児湿疹に悩んでました!
ボディソープをアトピタに変えて、ローションもアトピタにしました!
さらっとしたつけ心地で良かったです!
清潔にするのはもちろん、私はとにかく保湿!保湿!保湿!でした…
赤ちゃんお肌の吸収が早いので、ベトベトになる位何回も何回も塗りました!
今ではすごく綺麗な肌に戻ってくれたので良かったです!
あと、自分の食べる物を改めました…油っこい物とか極力控えめに。
見てるのも辛いですよね…
早く治ります様に…

りこった
素人知識、、、などと前置きはあれど、きなこちゃんさんのような書き込みは、赤ちゃんを心配するがゆえ惑わされる事になりかねないので、ご遠慮された方がいいかと思うのですが。
あまりにも極端な意見ですし、多くの皮膚科医の治療方針とは真逆の考えであるので、、、
こう書くのも、私自身、我が子の湿疹がひどく、そういう意見を言われたりもし、悩んだ母親の一人です。
ただ、私の場合は、きちんと説明をしてくれ、信頼できる医師に出会ったので、その医師と相談しながら、治療していきました。ステロイド剤も使用しました。
どういった治療方針で行くかは、信頼できる医師を見つけ、相談しながらやって行くしかないと思います。
我が子は、生後一ヶ月から黄色い膿でじゅくじゅくするまで湿疹がひどくなり、全身にも広がりました。
三ヶ月すぎくらいからおさまっていき、六ヶ月くらいから薬をあまり使用しなくても湿疹がでなくなりました。
九ヶ月の今は全く何も使用していなくてもツルツルです。
まいまいさんの赤ちゃんは何ヶ月ですか?

ちび
私も乳児湿疹で悩んでました。クスリももらいましたが、ステロイドであんまり使いたくなくどうしようと悩んでいたところ、Amazonでパックスベビーのボディークリームを見つけました。
レビューを読むと、何をしてもダメだったという人がこれで良くなったと書いてあり、ダメ元で買ってみたんですが、我が子にはこれが良かったみたいです。
今では肌綺麗だねとほめられることも増えました。
量は少なめですが500円程度なので試してみる価値はあるかと思います。
心配な気持ちよくわかります。色々試してみるしかないですが、頑張りましょう!
コメント