
コメント

よしねこ
うちの保育園では、入学式の後に個別で面談がありました😊

くまのふー
私の勤めてるところでは、入園説明会の後に個別での聞き取り(育休がいつまでかや、保育時間、食事などの細かいこと)がありますが、面談はないですよ♪
入園式はなく、初日に担任と初顔合わせ、慣らし保育一日目になります。ここで、また再度確認したりさせてもらってます。
ご参考までに(^^)
-
はっぱ
やっぱり保育園によって変わりますね😅
入園式もないところもあるんですね!
ありがとうございます😊- 2月4日

さあや57
うちの保育園は、入園式は親は出ないためか3月の入園説明会の後に順番に担任の先生と10分くらい話しました。
1日の生活スケジュールとか、離乳食や哺乳瓶でミルク飲めるかとか、園で生活する上で必要な情報を聞かれる感じでした。
誕生日が早い子から順番やっていたので、入園者の中で誕生日が遅いと1時間くらい待ったりするかもしれません💦
-
はっぱ
そうなんですね^_^
やっぱり入園式や説明会でやるパターン多そうですね^_^
うちは10月なので微妙ですね😅- 2月5日
はっぱ
入園式の後にある場合もあるんですね^_^
ありがとうございます😊